3年生の進学希望者を対象に、小論文講習会を実施しました。今回は株式会社Gakkenより講師の先生をお招きし、「良い志望理由書とはどのようなものか」について、具体例や過去の出題例、実際の答案などを交えてご講義をしていただきました。
また、志望理由書や小論文を作成する上で注意すべき点や、文章構成の基本、説得力のある表現方法などについても詳しく説明があり、生徒たちは熱心にメモを取りながら耳を傾けていました。中には、すでに志望理由書の下書きを進めている生徒も多く、自分の文章と照らし合わせながら内容の改善点を見つけようと、真剣な眼差しで講義に臨んでいました。
質疑応答の時間には、自分の志望校や学部に即した質問をする生徒の姿も見られ、それぞれが自らの進路に対して主体的に向き合っている様子がうかがえました。講師の先生も一つひとつの質問に丁寧に答えてくださり、生徒にとって大変貴重な学びの機会となりました。
受験が目前に迫るこの時期、生徒たちは今回の講習会を通して、小論文に対する理解を深めるとともに、受験に向けた意識をさらに高めることができました。学んだ内容を今後の志望理由書や小論文の作成にしっかりと活かし、自信を持って受験に臨んでくれることを期待しています。
![]() |