1、2年生特別土曜講座〈集中学習会〉

11月20日(土)に1、2年生の希望者約120名を対象に、特別土曜講座〈集中学習会〉を行いました。後期中間考査に向けて自ら立てた学習計画に則り、学校で7時間自習を行いました。


以下は参加者の感想です。

  1. 〇今回初めて参加したけど、すごく集中して取り組むことができたし、家で勉強するよりも何倍も捗りました。来てよかったと思いました。家でも時間設定をしっかりとして取り組みたいです。
  2. 〇集中できない時間帯もありましたが、家だったらスマホを見たり寝てしまったりしていたと思うので、学校で自習できてよかったです。 7時間勉強してもまだやることがたくさん残っているので、他の人と差をつけるなら家に帰ってさらに勉強することが必要だと感じました。
  3. 〇休み時間に友達と喋れるので気分転換になったし、皆の進度を知ってよりやる気が出ました。長くやることを目指すのではなく、「何時までに終わる」と決めて進めていたので、効率もよかったです。

2年生志望大学別進学説明会

11月18日(木)の放課後、2年生の希望者157名を対象に、志望大学別進学説明会を行いました。 河合塾中部営業部より、佐藤信一様、水谷潤平様にお越しいただき、志望大学別に大学の特徴、 合格に必要な姿勢、学習方法等をご教授いただきました。 特に2年生までの基礎固めが大切であるということが生徒の実感として残った、よい時間となりました。

Clarks town high schoolよりおみやげが届きました

本校は、Grobal Classmates事業に参加しています。 今回、2年1組の生徒たちが米国のClarks town high schoolとおみやげ交換をおこないました。 本校からは、和柄の扇子やマンガを送り(写真上)、米国の高校からはお菓子やぬいぐるみなどが届きました(写真下)。 メッセージで心通わすとともに、甘いお菓子で舌を真っ青にしながら異文化を楽しみました。

モスクワ発!外務省『高校講座』を行いました

11月11日(木)放課後に、外務省在ロシア日本国大使館と本校をつないで、外務省『高校講座』を実施しました。(モスクワと日本の時差は-6時間、現地は朝でした。) 外務省一等書記官である吉田徹様から、『外務省業務紹介、日本外交の取組 from Moscow』と題して、 在外公館でのお仕事や、ご自身のモスクワでの生活、日ロの宇宙開発の協力体制などについてお話しいただきました。

また、講演後には生徒たちの質問に個別に対応していただく時間を設け、日ロ関係や外務省のSDGsの取り組みについてなどの質問に答えていただきました。 生徒みなが熱心にメモをとりながら話を聞いており、とても有意義な時間となりました。

【生徒からの感想】

    1. ・外務省や外交官の業務内容やその意義を知ることができた。
    2. ・将来、宇宙開発に携わりたいと考えているが、自分が知っているよりも多くの道があることを知った。国際的に活躍できる人になれるように頑張りたい。
    3. ・仕事も勉強もチームワークが大切だと学んだ。普段から意識して生活していきたい。

2年生校外研修

11月8日(月)に2年生が飛騨高山・白川郷へ校外研修に出かけました。 白川郷ではユネスコの世界遺産に登録されている合掌造りや集落を見学し、 高山では市内を自由に散策しました。白川郷では、偶然にも屋根の葺き替え作業も見ることができました。 バスでの道中も山々の美しい紅葉を楽しむことができ、 秋晴れのなかとても充実した一日となりました。

模擬選挙

11月6日(金)に1・2年生の生徒を対象に模擬選挙を実施しました。 代表の生徒たちが可児市長の候補者として、マニフェストの作成や演説、質疑応答などを行い、 残りの生徒たちは、自身のタブレットを活用して演説のメモをしたり、投票したりしました。

候補者の生徒たちからは「マニフェストをつくる過程で自分のまちのことを知るきっかけになった」、 投票をした生徒からは「わたしたちが選挙権をもったときにはしっかり投票に行きたい」という感想が聞かれました。