🍇ブドウの環状剥皮を行いました!

3年生の総合実習でブドウの環状剥皮を行いました。

「環状剥皮」とは、樹皮を一定の幅で環状に剥くことで、葉で作られた糖分などの根への移行を抑制し、果実に集中させることです。

果実の着色の促進、糖度を高めることを目的に行いました。

①チョークで印をつける

 

②小刀で外皮・内皮を取る

 

③テープで切り口を保護する

これからもおいしいブドウを目指し、管理を続けていきます✨

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です