Rosemaryさん、約40年ぶりに来校!

約40年前に、交換留学生として日本に来て、各務原高校で1年間を過ごしたというRosemaryさん。今回、日本に来る機会があり、とても思い出深い各務原高校を訪れたいというメッセージを受け、本校のALTのTim先生とのスペシャル授業が生まれました。(※4/18岐阜新聞と中日新聞の朝刊に記事が掲載されました)

<Rosemaryさんの自己紹介の様子>

<生徒が自己紹介の準備をする様子>

 

1年生進路講演会「地方国公立大学の魅力」

1月29日(月)7時間目に、1年生対象の進路講演会「地方国公立大学の魅力」を開催しました。

講師は、鳥取大学入学センター教授の森川修先生です。講演では、大学に進学する目的や、大学の選び方、国公立大学と私立大学の違いといった大学に入る前に知っておくべき、考えておくべきことを分かりやすくお話しいただきました。また、一人暮らしの様子や大学生活でかかる費用、就職についてなど、大学に入った後の具体的な情報も提示していただき、大学4年間へのイメージも膨らませることができました。

進学する上で今なすべきことについてのお話を伺い、生徒たちは進路についてできる限り多くの情報を集めることの大切さに気付き、また、勉強へのモチベーションを一層高めることができました。

 

【写真】

①講演の様子

②配信による講演の様子

秋の高校説明会について

中学生の皆さん「高校見学会・学校説明会」のページに10月21日(土)に実施する秋の学校説明会の要項を掲載しました。申込される方は以下についてお願いします。

①申込期間は9月25日(月)8:00~10月6日(金)17:00です。MicrosoftFormsでの申込です。
②当日、校内で活動している部活動の一覧を、10月25日(月)以降、ホームページに掲載します。体験を希望される場合は、活動していることを確認していただき申込をしてください。運動部に体験を希望される場合は、傷害保険に加入していることが必要になります。
③6:00に各務原市に気象警報が発表されている場合は中止となります。

Copyright © 岐阜県立各務原高等学校 All Rights Reserved.