今年度の委員会活動が始まりました。小学部高学年から高等部までの児童生徒が図書委員会・保健委員会に分かれて、他学部の仲間とともに活動を行っています。図書委員会では、おすすめの本を紹介したり、図書室の整理・整頓をしたりしています。保健委員会では、教室環境のチェックや朝食の大切さを呼びかけるポスターの作成を行っています。来校された際は、各委員会が作成した掲示物等も是非ご覧ください。
「2.全校」カテゴリーアーカイブ
返信
古川祭 木偶奉納見学
芸術部:でこなるタイム;芸術部です🖌️
金管五重奏団 Buzz Five 訪問演奏会
2月14日(金)、NPO法人ひだ文化村様主催の「金管五重奏団 Buzz Five訪問演奏会」を中学部・高等部の生徒が鑑賞しました。
メンバーの方々によるトランペット、フレンチホルン、チューバ、トロンボーンの説明の後、それぞれの楽器の特徴がよくわかる曲の演奏が始まると、会場中が一気にその音色に引き込まれていきました。また演奏会中に織り交ぜられる、Buzz Fiveの皆さんのユーモアあふれる話術に会場が笑いに包まれることも。曲目も生徒たちに聞き馴染みのあるものばかり!会場中が笑顔にあふれ、生徒たちは手拍子をしながら全身で音楽を楽しみました。
後半は生徒に人気のある「ジブリメドレー」、続いてアンコールの「オー・シャンゼリゼ」では、会場の熱気が最高潮になりました。あっという間の1時間でしたが、本物の音楽に触れることができ、素敵な時間を過ごすことができました。
Buzz Fiveの皆様、計画してくださったひだ文化村の皆様、本当にありがとうございました。