全校交流:ひだまり集会「ターゲットボッチャ」 投稿日時: 2025年7月10日 投稿者: toukousya1 返信 7月9日(水)にひだまり集会で「ターゲットボッチャ」を行いました。今回は高等部3年生が企画から準備、当日の運営を担当しました。 事前学習では、全校のみんなが楽しめる内容を考え、ターゲットボッチャのシート以外にも、キャラクターの描かれたピンを用意しました。当日、みんなが楽しめるかドキドキしながら会場準備をしていましたが、みんなが盛り上がっている姿を見て、3年生も一安心でした。ひだまり集会では普段かかわりの少ない他学部の仲間とたくさん触れ合えるのがいいですね!
運動会各部種目発表 投稿日時: 2025年6月10日 投稿者: 管理者 返信 今年度の運動会は、悪天候のため延期・中止となりましたが、6月4日(水)に各部種目の発表を行いました。 天候にも恵まれ、「なかまとGO!~共に輝け 吉城のベストパワー~」のスローガンのもと、力いっぱい種目に取り組みました。多くの保護者の方に応援していただき、児童生徒は練習の成果を発揮することができました。参観ありがとうございました。
古川小学校のみなさんありがとうございました! 投稿日時: 2025年5月30日 投稿者: 管理者 返信 5月26日の昼休みに古川小学校で当校運動会の宣伝放送を行いました。運動会では地域の方と一緒に行う地域種目「玉入れ」があるため、生徒会副会長が作ったチラシを持っていき、案内しました。 また、5月29日には古川小学校のみなさんが、安全できれいなグラウンドで運動会ができるよう朝の時間を使って、石拾いや草取りをしてくれました。 きれいに整備されたグラウンドで力いっぱい練習の成果を発揮したいと思います。
ひだまり集会「新転入生歓迎会」 投稿日時: 2025年5月12日 投稿者: 管理者 返信 4月23日(水)に新転入生歓迎会を行いました。生徒会役員と在校生で道具の準備をして、新転入生を迎えました。新転入生の紹介では、ひとりひとりの好きなものや今年頑張りたいことが発表されると歓声や拍手が響き渡りました。最後に縦割りグループに分かれてみんなで校歌を歌い、温かい歓迎会になりました。
今年度の委員会活動が始まりました! 投稿日時: 2025年5月9日 投稿者: 管理者 返信 今年度の委員会活動が始まりました。小学部高学年から高等部までの児童生徒が図書委員会・保健委員会に分かれて、他学部の仲間とともに活動を行っています。図書委員会では、おすすめの本を紹介したり、図書室の整理・整頓をしたりしています。保健委員会では、教室環境のチェックや朝食の大切さを呼びかけるポスターの作成を行っています。来校された際は、各委員会が作成した掲示物等も是非ご覧ください。