東海圏の文武両道を志す選手たち同士での団体戦は白熱し、我が岐山高校女子団体は準優勝しました!
また、大会後は二村雄次名古屋大学名誉教授による「活法」の講義を拝聴するとともに、
「稽古と共に勉学にも力を抜かぬように。」と活をいただきました。
「高校生マイプロジェクトアワード 岐阜summit」で発表しました!
普通科2年生の「探究の時間」の活動について、岐阜大学医学部看護学科との連携講座に参加した以下の2名のチームが、「全国高校生MY PROJECT AWARD2022 岐阜summit」で発表しました。
・ロボット化が進む看護の未来
・どうする?今後の人生設計
「岐阜大学 基礎看護学授業見学」を実施しました!
平成28粘度の高大連携事業から始まった、岐阜大学医学部看護学科との連携事業も7年目を迎えました。
今年度は、普通科と理数科の2年生の希望者が、看護実習(大学1年字の授業「基礎看護学実習」)に見学・参加しました。
ぎふサイエンスフェスティバル2022へブース出展しました!
自然科学部の地学物理講座が、岐阜市文化センターにて行われた「ぎふサイエンスフェスティバル2022」に紫外線蛍光の実験ブースを出展しました。
蛍光ペンや洗剤など、身の回りにある「紫外線で光るもの」から物の見え方について小学生と一緒に考えました。
リサーチスタディ「プログラミング講座」を行いました!
岐阜大学教育学部 数学教育講座(川崎研究室)のご協力の下で、
マイコンボード(micro:bit)を使用した希望者対象のプログラミング講座を実施しました。
「高校生のための教育セミナー」を実施しました!
岐阜県教育委員会による「高校生のための教職セミナー」の一環で、本校卒業生の現役職員(中学校・高等学校)の方が来校され、
教員志望の後輩への熱いメッセージを語っていただきました。
地学物理講座が「校内観測会」を行いました!
自然科学部の地学物理講座では月1回の校内観測会を行っています。
11月は皆既月食&天王星食を観測しました。
2年生 遠足@高山
6月24日(金)に、2年生が高山へ研修に行ってきました。この研修は「地元に受け継がれる民俗・文化に触れながら教養を高め、視野を広げる。」「友と語らいながら散策し、友情を深めることで日常の生活への鋭気を養う。」ことがねらいです。新型コロナウイルス感染予防に努めながら、どの生徒も楽しんで研修に参加する姿が見られました。
高山陣屋にて撮影
高山は、国選定重要伝統的建造物群保存地区として保護されており、その古い町並みを散策しました。一之町、二之町、三之町の三筋の通りからなるその町並みには、城下町として栄えていた当時の面影が残っており、沢山の観光客で賑わっていました。
高山市街にて撮影
プリンを購入しようと1時間待ちの行列に並んでいます。
生徒の感想
- ものすごく楽しい時間を過ごすことができました。ハプニングもあったけれど、だからこそ、友達との仲が深まったと思います。高山の町並みはとても綺麗で、ファミリーマートやマツモトキヨシ、マクドナルドの色が違うことに、驚きました。とてもおいしい牛串やラーメンが食べられて満足です。お店の人はとても優しくてたくさん話せて楽しかったです。あまり、行くところを決めずに行ったけれど、本には載っていないお店を見つけて楽しめた時は、とても嬉しい気持ちになりました。本当に時間があっという間に過ぎてしまった素敵な一日でした。
- 高山の町並みやおいしい食べ物を、思う存分楽しめてすごく良かったです。友達と話しながらの散策はとても楽しかったし、友達の知らなかった新たな一面も知ることができて嬉しかったです。
- 班の子と楽しく思い出をつくることができてよかった。普段、あまり話さない子と話すきっかけになった。歴史的な建物や町並みが見られたし、高山の人の優しさに触れることができて嬉しかった。
- たくさんおいしいものが食べられて楽しかったです。いろいろな不安もありましたが、去年行くはずだった遠足が延期になったぶん、倍以上楽しめたと思います。自分のクラスの子はもちろん、他のクラスの子とも仲が深まりました。一日中笑顔が絶えなかったです。
- 自分たちで自由に計画を立てて、自由に楽しむことができて良かった!また行きたいと思えた。
- 高山ならではの町並み、風情を楽しむ本来の楽しみ方が出来たと思います。食べ歩きもしたかったのですが、何よりも前々から行きたかった昭和館、レトロミュージアムに行けたことが光栄です。欲を言えばもう少し時間が欲しかったです。
冬の岐山高校グラウンド
放課後はどの部活動も活発に活動しています。
冬で日が短くても、本校では電光照明が完備されており、存分に活動できます。
写真は活動終了後のグラウンドです。
硬式野球部が百々ヶ峰登山を行いました!
岐山高校側からも百々ヶ峰に登ることができます。
途中の四角い物体(反射板と呼んでいます)も通過して登っていきます。
そして…… 展望台からの眺めはやっぱり最高でした!!