4月30日(水)6時間目の1年生の理数探究基礎では実験観察基礎が行われ、高校入学初めての理科実験となりました。試料の測り方や器具の使い方を理解し、滑車の運動の記録を行いました。初めての実験に緊張した様子もありましたが、化学の反応が起こると驚きや笑顔を見せ、科学の面白さを感じている様子でした。
躍進岐山のホームページへようこそ
4月30日(水)6時間目の1年生の理数探究基礎では実験観察基礎が行われ、高校入学初めての理科実験となりました。試料の測り方や器具の使い方を理解し、滑車の運動の記録を行いました。初めての実験に緊張した様子もありましたが、化学の反応が起こると驚きや笑顔を見せ、科学の面白さを感じている様子でした。