電気工学科

電気工学科 Electrical engineering
「電気のスペシャリスト」の育成を目指す学科
  
電気工学科の方針
《様々な分野の仕事に対応できる電気技術者を目指します》
 「明るく・楽しく・元気よく」学校生活を送ることをモットーに、専門分野である電気の知識を身につけます。電気工事士や電気主任技術者などの実践的な資格取得を目指し、卒業後は実務経験を積み重ね、社会に貢献できる電気技術者の育成を目指します。
《電気工学科全員が電気工事士資格の取得を目指す》
 ・第二種電気工事士(1年生)
 ・計算技術検定3級(1年生)
 ・情報技術検定3級(1年生)
 ・第一種電気工事士(3年生・希望者)
 「第二種電気工事士」資格所有者は、一般住宅や小規模な店舗などの電気設備工事従事することができます。全員合格を目指し、クラス一丸となって取り組みます。
 その他、検定の上位級にチャレンジして取り組む生徒もいます。

電気工学科の特徴
  • 生活に不可欠なエネルギー「電気」の発電・送電・配電について学びます。電気を動力とする「電機(電気機械)」に関する知識や技術を身につけます。
  • 電気工事士免許取得を目指します。試験は「筆記」と「技能」とがあり、共に合格に至ると工事士の免状を取得することができます。(第一種電気工事士は試験合格であり、免状取得には5年の実務経験が必要となります。)
  • プログラミングによる「制御技術」や3Dプリンター、レーザー加工機などを利用した、「ものづくり技術」を身に付けます。

電気工学科で学ぶ専門科目
 

● 電気回路(1,2年生)
 電気回路における電流、電圧、抵抗の基礎を学び、直流や交流、磁気を表現する波形やその記号法について学びます。
● 工業情報数理(1年生)
 ICT機器の使い方、プログラミングについて学び、工業に携わる者としてものづくりにおける様々な状況に対応できる技術を身に付けます。
● 工業技術基礎(1年生)
 実験・実習を通して、工業に関する広い視野と技術者工業に関する基礎的技術を身につけます。
● 電気工学実習(1,2,3年生)
 ものづくりを安全で安心な工業製品を提供する視点で捉え、実際の作業に即した実践的・体験的な学習活動を行うことなどを通して、工業の各分野に関する知識、技術などを総合的に習得します。
● 電力技術(2,3年生)
 電気エネルギーを供給する発電・送電・配電などの電力供給技術とこれらに使用されている電力施設・設備の取り扱い、電力運用の技術を学びます。
● 電気機器(2,3年生)
 直流機器、交流機器、変圧器、誘導機、同期機などの原理、構造、及び特徴について学びます。
● 電気工学製図(2年生)
 電気設備製作図、設計図などを正しく読み、自家用変電設備などの図面を構想し作成する技術を学びます。CADを活用した設計製図を作成します。
● 課題研究(3年生)
 社会における工業の意義や役割の視点から捉え、工業に関する課題を生徒自らが見いだして設定し、課題の解決を図る実践的・体験的な探究活動を行います。
● 電子技術(3年生)
 電子機器を構成している半導体素子や抵抗、コイル及びコンデンサなどを組み合わせた電子回路の特性の視点で捉え、工業生産と相互に関連付けて考察し、実践的・体験的な学習活動を行います。

電気工学科の実習
● 「電気回路」実習(例:オームの法則実習)
電気基礎
● 「RLC直列共振回路の特性測定」実習
制御
● 「ものづくり」実習(例:3Dプリンター実習)
筆記
技能
● 「電気機器」実習(例:単相電力系による三相電流測定)
電気機器
● 「電気工学製図」
ものづくり

電気工事士試験対策
ものづくり

電気工学科の進路
電気業
発電・送電・配電、商業施設・学校・家庭の電力設備・電気設備の保守・点検をします。
電気工事業
電線の活線、ビルや工場・一般家庭の電気工事や保守などに従事します。
鉄道業
鉄道の電力設備や信号、踏切の保守などに従事します。
サービス業
エレベータ・エスカレータの点検、保守などに従事します。
製造業
電気機器・自動車・航空・工作機械関係など、多方面の製造に従事します。
進学
本校で学んだ専門知識・技術をさらに深化させるため電気・情報系学科のある大学や専門学校に進学します。
【就職先】
令和6年度
アプロ通信㈱
岐阜愛知電機㈱
岐阜プラスチック工業㈱
協和電設㈱
㈱シーテック
末永電気㈱
大洋電機㈱ 岐阜工場
中部電気保安協会
中部電力パワーグリッド㈱
㈱トーエネック
㈱トーエネック 岐阜支店
㈱トーエネックサービス
内藤電機㈱
長谷虎紡績㈱
三菱ケミカル㈱大垣工場
名光電気工事㈱
安田電機暖房㈱
山一電気㈱
りゅうでん㈱
菱電エレベータ施設㈱ 名古屋支店
海上自衛隊
令和5年度
イビデン㈱
協和電設㈱
㈱サンワテクノ
㈱シーテック
中部電気保安協会
中部電力パワーグリッド㈱
東京電力パワーグリット㈱
東芝エレベーター㈱中部支社
㈱トーエネック 岐阜支店
トヨタ自動車㈱
日本碍子㈱
マルエイテクノサービス㈱
㈱メニコン 関工場

令和4年度
イビデン㈱
岐阜愛知電機㈱
岐阜精工㈱
㈱岐阜バイオマスパワー
協和電設㈱
酒井電気工事㈱
㈱シーテック
高橋電気工業㈱
中央電気工事㈱
中部電力パワーグリッド㈱
㈱トーエネック岐阜支店
内藤電機㈱
日の丸興業㈱
ヤマト運輸㈱岐阜主管支店
ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン㈱三重工場
りゅうでん㈱
航空自衛隊
岐阜県警察
各務原市消防
【進学先】
令和6年度
中部大学工学部情報工学科
中部大学工学部電気電子システム工学科
愛知淑徳大学人間情報学部人間情報学科感性工学専攻
日本福祉大学工学部工学科情報工学専修
愛知大学法学部法学科
名古屋経済大学人間生活科学部管理栄養学科
名古屋ホスピタリティアカデミー鉄道サービス
名古屋工学院専門学校電気工学科
令和5年度
山口大学工学部電気電子工学科
室蘭工業大学理工学部創造工学科航空宇宙工学専攻
愛知工業大学工学部電気学科電気工学専攻
神奈川大学国際日本学部国際文化交流学科
国際武道大学体育学部体育学科
専門学校名古屋デザイナー学院グラフィックデザイン学科
岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発短期大学校建築科
ベルフォート美容専門学校通信課程
令和4年度
山口大学工学部電気電子工学科
愛知工業大学工学部電気学科電気工学専攻
大同大学情報学部情報デザイン学科
愛知淑徳大学ビジネス学部ビジネス学科
愛知学院大学経営学部経営学科
大阪芸術大学芸術学部放送学科
東海学院大学人間関係学部心理学科
名古屋学院大学法学部法学科
平成医療短期大学看護学科
平成医療短期大学リハビリテーション学科理学療法専攻
ESPエンタテインメント東京音楽アーティスト学科(ギター専攻)
名古屋情報メディア専門学校ITスペシャリスト学科
日本聴能言語福祉学院義肢装具学科

トピックス