読書週間に合わせ、本校図書館では恒例の青空図書館を開催しました。
10月27日(月)から29日(水)の期間中、時雨のため急遽軒下で実施した日もありましたが、最終日は見事な青空の下で開催することができました。
下校途中の中庭で、ベンチに座って本を読んだり、ボードゲームで友だちと一緒に盛り上がったり…普段の図書館とはまた違った楽しそうな姿が見られました。
今年度は春の青空図書館が実施できず今回が最初の企画でしたが、本と人をつなぐ催しを今後もぜひ行っていきたいと思います。

読書週間に合わせ、本校図書館では恒例の青空図書館を開催しました。
10月27日(月)から29日(水)の期間中、時雨のため急遽軒下で実施した日もありましたが、最終日は見事な青空の下で開催することができました。
下校途中の中庭で、ベンチに座って本を読んだり、ボードゲームで友だちと一緒に盛り上がったり…普段の図書館とはまた違った楽しそうな姿が見られました。
今年度は春の青空図書館が実施できず今回が最初の企画でしたが、本と人をつなぐ催しを今後もぜひ行っていきたいと思います。

1月30日(木)、2月3日(月)の放課後、今年度最後の図書委員企画イベント「映画のチラシで〇〇をつくろう」を開催しました。 続きを読む 「映画のチラシで〇〇をつくろう」を開催しました!
昨年度から始まった県内の学校司書、司書教諭の投票による生徒へ薦めたい本の大賞を決める取り組み。今年度になって名称も決まりました。 続きを読む 2024「イチオシ!ぎふと本」展示中!
ただいま図書館では2つのお正月企画を開催しています。 続きを読む 図書館でお正月企画開催中!
10月27日〜11月9日は読書週間になります。
本校図書館も恒例の読書週間イベントを開催しました。 続きを読む 読書週間イベントを実施しました!
10月9日(水)の放課後、図書館にて3年生向け「進路のガイダンス@図書館」を開催し、31名の生徒が参加しました。 続きを読む 3年生向け「進路のガイダンス@図書館」を開催しました
ただいま図書館内にて、七夕の笹を飾っています。 続きを読む 短冊に願いをこめて
本校同窓会である北斗会の関西支部長・日置善郎様(昭和45年卒)より、本校卒業生の著作の寄贈申し出があり、日置様の著作を含む全8冊を図書館で受け入れました。 続きを読む 北斗会関西支部より卒業生の著作が寄贈されました
図書館のリニューアルオープン記念イベントとして、アジアの子どもたちに翻訳絵本を作って届ける「絵本を届ける運動」(公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会主催)を開催、希望者と図書委員が参加しました。 続きを読む 「絵本を届ける運動」に参加しました!
昨年度も好評だった美術作品の展示。今年も昨年度1年生が美術の授業で作成した作品を展示しはじめました。 続きを読む 図書館に今年もオモシロ生物が出現!