エコキャップ運動

本校では1年間ペットボトルキャップを集め、寄付をするエコキャップ運動を行っています。7月15日に生徒会で洗浄したものを、2名の代表が(有)海津化学ゴム様へ届けました。今年は総量15.51㎏です。キャップの代金がワクチンの寄付団体に寄付され、世界中の子どもたちにワクチンを届けることができます。

今年度もなかなかボランティア活動ができない状況ですが、できることから地域社会に貢献できるよう頑張ります!

スマホ教室

本日は地元垂井町で高齢者を対象にしたスマホ教室が開かれました。防災情報に関するアプリの登録や、日頃苦戦する操作方法を本校の生徒が優しく丁寧に教えました。「よくわかった。」「来てよかった。」と声をいただきとても良い機会となりました。また、コロナ禍で地域の方々と交流が減るなか、このような交流は大変貴重なものとなりました。

1学期伝達表彰及び終業式

本日で1学期最期の登校でした。大きな事故や事件もなく1学期を無事終えることができ、とても嬉しく思います。

1学期のうちに大会等で成績を残した生徒の伝達表彰を行いました。今回表彰された部活動は、スポーツチャンバラ部・柔道部(特別設置)・美術部・書道部です。加えて身体力テストの成績優秀者も表彰されました。

 

また、1学期の反省を校長先生や各分掌長からお話ししました。1学期よかったところはこれからもどんどん伸ばし、苦手なところや課題に関しては少しでも克服できるよう、仲間同士で支え合って頑張って行きましょう。夏休み明けにまた、元気な顔を見せてくれることを楽しみにしています。

インターンシップ事前指導

8/1~8/5の間に行われるインターンシップの事前指導を行いました。不破高校の生徒の中にはアルバイトをしている生徒も多くいますが、現場に入って働くのは初めてだと思います。指示を正確に聞き取ることや行動に移すこと、返事や挨拶などのビジネスマナーなど、学ぶことがたくさんあります。今回お世話になる企業の方たちは、インターンシップの生徒が来るのを楽しみにしてくださっているそうです。2日間という短い間ですが、とても貴重な経験をさせていただける機会なので、一生懸命取り組みましょう。

1学期大掃除

不破高校では毎日全校掃除を行っています。よりよい教室環境を保つために、全校生徒で清掃を行っています。本日は1学期最期の掃除でした。いつもより少し時間に余裕があったので、掃き掃除を行った後、床の黒ずみをメラミンスポンジでこすって落としました。とても綺麗になりました。

SCによるSOS教育

本校SCの小川佑香先生からSOSの出し方講座を実施していただきました。不破高校の生徒の悩みで多いのは、「進路」「人間関係」などでした。小川先生には「周りの子に元気がなかったとき、どうしたらいいのか」「自分に悩みがあるときは、体にどんな不調が起こるのか」「4カウントブレスのしかた」を教えて頂きました。特にストレスがたまったときには、深呼吸をするだけで少しは改善されるということが分かりました。

 

吹奏楽部通信⑥【コンクール収録】

本日は大垣市上石津町にある日本昭和音楽村のホールをお借りして、コンクールの録画をしてきました。コロナウイルスの新たな変異株が確認され、再び感染拡大の傾向にありますが、無事コンクールを開催できることを願っています。

7/24(日)岐阜県吹奏楽コンクール 岐阜・西濃地区大会 高等学校B編成の部

不二羽島文化センターにて、演奏順17番 14:52~

曲目:喜歌劇「こうもり」セレクション(小編成版)

作曲:J・シュトラウスⅡ世 編曲:鈴木 英史

7/30(土)中部日本吹奏楽コンクール 岐阜県大会 高等学校小編成の部

不二羽島文化センターにて、演奏順16番 15:40~

【課題曲】A

曲目:ノーマルマーチ

作曲:ハロルド・ベネット 編曲:ラリー・クラーク

【自由曲】

曲目:喜歌劇「こうもり」セレクション(小編成版)

作曲:J・シュトラウスⅡ世 編曲:鈴木 英史

 

吹奏楽部通信⑤【野球応援に行って来ました!】

野球応援に初めて参加してきました。近年コロナウイルス予防のために、吹奏楽部の野球応援は禁止、もしくは録音を流す形で可、とされてきました。そのため、3年生も初めての野球応援でした。

一生懸命頑張っている選手のみなさんに少しでも応援の気持ちが伝わるように演奏しました。各選手のヒットテーマは事前にリクエストしていただいていました。選手がヒットを打ったとき、本当に嬉しかったです!!

これからも音楽の力で誰かを元気づけられるよう頑張ります。コンクールまであと一週間。応援宜しくお願いいたします。

令和4年度高校野球岐阜大会【不破高校 vs 恵那南高校】

2時間半の雨天中断もありましたが、不破高校ナイン、頑張ってくれました!!

3年生6名、2年生1名、1年生2名で挑んだ本大会は、0-3で破れはしたものの大健闘しました。ヒットを打ったり、丁寧に守備をしたり、選手のかっこいい姿がたくさん見られました。ベンチから互いを励ます声や良いプレイが出たときにガッツポーズには本当に感動しました。

 

★エースで主将飯沼くんはなんと15奪三振!この頑張りは朝日新聞にも掲載されていますのでご覧下さい!

 

https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASQ7K4GJ8Q7JOHGB027.html

  

ぺットボトルキャップの洗浄

不破高校では毎年夏休みに生徒会を中心にしてペットボトルキャップの寄付をしています。本日はキャップ一つ一つを丁寧に洗浄しました。数が多く時間がかかりましたが、綺麗な状態で寄付できるよう取り組みました。

ボランティア活動として地球環境の推進や発展途上国の医療支援に携われる良い機会となりました。

高等学校等奨学給付金について

高等学校等奨学給付金の案内を以下のページに掲載いたしました。

岐阜県公立高等学校等奨学給付金

※以下、7/13に発出されたすぐメールの内容です。

高等学校等奨学給付金の申請について、懇談の際に案内文書を配布いたします。

申請を希望される方は、下記の期間中に事務室まで申請書類を受け取りに来てください。よろしくお願いします。

お問い合わせ期間:7月14(木)~7月22日(金)
8時30分~14時の間

※本制度は、高校生がいる低所得世帯(生活保護受給世帯また県民税所得割額及び市町村民税所得割額が非課税世帯)を対象に授業料以外の教育費負担を軽減するため、世帯構成等に応じて奨学のための給付金を支給する制度です。この給付金は返済不要です。(新型コロナウイルス感染症の関係で世帯の収入が大きく変わった世帯(家計急変)も高校生等奨学給付金の制度による支援を行っています。)

令和4年度ふるさと教育【南宮大社について】

本日は南宮大社から神主さんをお招きして、ふるさと教育を実施しました。

南宮大社は美濃国一宮で地元で大切にされている神社です。地域からは「南宮さん」の愛称で親しまれています。主祭神は金山彦大神、全国の鉱山や金属業の総本宮として深く崇敬されています。南宮大社は丹塗りのお宮で、南宮山の緑によく映えています。

南宮大社では6月には大祓式という祭事があり、茅の輪くぐりや餅まきがありました。近年より多くの崇敬者に働きかけるためにさまざまな工夫をしていることを今日のお話の中で知りました。毎月1日・15日には花手水を、夏には風鈴の展示などをしているそうです。

不破高校の生徒も、毎日南宮大社のすぐそばを通って学校に来ています。「折を見て、参拝してみたい」という感想が生徒からたくさんありました。今日はふるさとの南宮大社について知ることが出来て良かったです。

 

令和4年度性教育講話

本日は岐阜大学医学部医学教育開発研究センターの川上ちひろ先生に講師を依頼し、オンラインで性教育講話を実施しました。講話のテーマは「おつきあいの方程式」でした。人間関係というのはどこにでも発生します。男女間の「おつきあい」いわば「交際」だけではなく、同性同士の関わり、家族との関わりなど、様々な関わりがあります。人間関係に悩む人は年々増加しており、不破高校でも友人関係の悩みはよく聞きます。合う・合わないは誰にでもありますが、誰に対してもほどよい距離感で接することが出来るようになれるといいなと思います。

MSリーダーズ認証式

 

本日垂井署からMSリーダーズに認証していただきました。本校生徒116名から代表生徒2名が校長室にて認証書を受けました。MS(マナーズ・スピリット)リーダーズとして、交通安全啓発や防犯など、地域に貢献していきたいと思います。

     

【7/8 岐阜新聞掲載】

吹奏楽部通信④【ホール練習をしてきました】

コンクールまであと22日です!今日は垂井町文化会館の大ホールをお借りして、ホール練習をしてきました。ホールで演奏するのは昨年度に実施した第一回定期演奏会以来なので、少し緊張感がありました。レッスンの先生にも来て頂き、たいへん充実した練習をすることができました。ホールを貸していただきありがとうございました。あと少ししか練習期間はありませんが、精一杯練習していきます。応援宜しくお願いします。