令和7年10月8日 課題研究商業類型

伊自良にある柿BUSHIさんにて、エプロンの柿渋染め体験を行いました。
伊自良に1,000本しかない伊自良大実柿から作り上げた柿渋を染料に使用しています。
干し柿にも柿渋にも加工できる柿は珍しいそうで、今回使用した柿渋は3年かけて熟成させたものです。
柿渋には抗菌・防虫効果があり、染色することで生地も丈夫になることから、料理で使用するエプロンと相性抜群です。
柿渋をチタン、鉄、消石灰などの金属と反応させることで、黄色や茶色、灰色に変化します。各々、ビー玉やボールを使って絞りを作って、オリジナルのエプロンに染め上げました。
染めたエプロンはカフェ運営時に着用します。