平成29年8月3日(木) 決裁。

決裁(けっさい)と聞くと、皆さんはクレジットカードで支払いとか、 お金関係のことを思い浮かべるかもしれません。ですがそちらは、決「済」ですね。 岐阜県の学校で「決裁をとる」というと、「上司・管理職の承認を得ること」 を指します。会社などでのいわゆる、承認ルートのことです。

私は以前の会社員時代は「承認」という表現をずっと使っていたため、 この「決裁」という表現が未だに慣れません。

さて。8月に入り、学校は夏休みのはずですが、教頭先生の席は授業日と変わらず決裁文書の山となっています。

pic
*教頭先生が決してサボっている訳ではありません。念のため。

 未だにこの世界では、紙と印鑑での承認が当たり前です。
このバインダーひとつひとつ、全て何らかの上司承認が必要な文書です。
コンプライアンスなどが厳しく、「教員の事務仕事が増えている」など ニュースでよく耳にしますが、こういう光景を見ると、確かに増えてるのかもなぁと 思ったりします。皆様の職場は、どのような状況でしょうか…?