班ごとに沖縄の名所を巡り、アメリカンビレッジでの買い物や、ビーチでの貝殻拾い、万座毛で沖縄の自然と風を感じるなど、楽しい時間を過ごしたようです。生徒たちは仲間と協力しながら、沖縄の文化や自然に触れる貴重な経験を積んでいます。
修学旅行1日目 〜平和の大切さと命の尊さを学ぶ〜
商品開発コース「セントレアで販売実習」
「野球しようぜ!」少年野球教室とOB戦
12月1日(日)・8日(日)に本校の川合グラウンドで、硬式野球部OB会主催による小学生を対象とした「少年野球教室」を開催しました。今年度は参加者も多く、2週にわたり開催しました。現役部員が講師となり、打撃・守備・走塁の指導をしました。受講した小学生たちは小雨交じりの寒い日でしたが、元気いっぱい野球を楽しんでくれました。
12月7日(土)には、本校硬式野球部OBとの試合があり、第1試合は「1・2年生」対「大学生を中心としたOBチーム」。第2試合は「3年生」対「OBチーム」の2試合を行いました。OBからは、現役部員に対して様々なアドバイスもあり、来シーズンに向けて貴重な一日になりました。OB戦は毎年12月の第1土曜日に開催しております。多くのOBに川合グラウンドへ足を運んでいただきたいと存じます。詳しくはOB会事務局(担当:島谷)までお問い合わせください。
箏曲部「音・唄・舞の大競演」出演
吹奏楽部 第31回定期演奏会が無事終了しました
商品開発コース「栗カフェふじのやで販売実習」
12月1日(日)にビジネス科3年生の商品開発コースの生徒が栗カフェふじのや様と日の丸製菓様(八百津町)と共同開発した「ぱりぱりまっちゃもんぶらん」の提供と販売実習を実施しました。
「ぱりぱりまっちゃもんぶらん」は、地元の食材を活かし、地域外からの観光客を増大させ、地域を活性化させたいという思いを込めた商品です。「ぱりぱりまっちゃもんぶらん」は、栗カフェふじのや様(加茂郡八百津町八百津4129-2 お車は「公共駐車場」をご利用ください)で、次回の販売日は、12月14日(土)・15日(日)の2日間限定となっております。また、栗カフェふじのや様には他にもおいしいスイーツがたくさんございますので、ぜひご来店いただきスイーツをお召し上がりください!