11月24日(日)御嵩公民館で開催されました「みたけ寄席」の会場ボランティアに1年生の7名が参加しました。当日は、入場券のもぎりや来場者の案内をさせていただきました。立川小春志さんの落語を聞くこともでき、大変楽しくボランティアを務めることができました。
ドライブ&ウォークスルー販売を開催します
商品開発コースが企業様と共同開発した商品を予約なしでどなたでもお買い求めいただくことができるので、近所の方などお誘いの上お越しください!お持ちしております!
~販売商品~ 校内だけの特別価格です!
・とんちゃん飯の素 ¥500
・やさしさのひとくちクッキー ¥150
・あゆっころ ¥550
・飛騨牛飯の素 ¥1,100
・サヨリ飯の素 ¥700
・鶏ちゃん飯の素 ¥700
・桃実ゼリー ¥200
・きなこたい焼き ¥300
※きなこたい焼きは12月5日(木)のみ50個限定販売
~販売日程~
ドライブスルー(お車でお越しください)
11月27日(水) 13:30~15:00
12月 3日(火) 11:15~12:30
12月11日(水) 13:30~15:00
ウォークスルー(徒歩でお越しください)
12月 5日(木) 10:40~11:10
詳しい内容はこちら👇をご覧ください。
ドライブ&ウォークスルー チラシ(pdf)
令和7年度 入学者選抜実施概要【R6.10.2更新】
令和7年度入学者選抜実施概要をアップしました。
コチラのページからご確認ください。
第27回よってりゃあみたけ~夢いろ街道宿場まつり~のボランティアに参加しました
「アニフェス&城のあずまるしぇ」に参加しました
10月5日(土)に御嵩城址公園広場で開催されました、「アニフェス&城のあずまるしぇ」(主催:みたまち)に参加させていただきました。本校の生徒が販売実習と会場運営のボランティア活動をしました。気候も過ごしやすくなり、会場には、家族連れでの来場があり子どもたちも楽しんでおりました。
今年度本校は、「地域産業の担い手育成総合事業」の指定を受けており、様々な催しに参加しております。次回は、10月19日(土)に「よってりゃあみたけ」(御嶽宿さんさん広場周辺)と10月27日(土)に「産業フェアin可児2024」(可児市文化創造センターala)に参加いたします!
令和7年度「中学生体験入学」について【R7.8.28更新】
「実施要項」および「タイムテーブル」をアップしました。
コチラのページからご確認ください。
申込方法・申込期間については実施要項からご確認ください。