投稿日: 2023年2月6日起業創造類型×日の丸製菓 コラボ商品完成 ~日の丸製菓様のお力を借りて、HPも完成~ 御嵩みそを使用した八百津せんべいにあんことホワイト チョコを挟んだ、その名もみそあんど・みそほわんど!! 授業の中で、ホームページ作成も学び完成しました。 https://misoandomisohowando.wixsite.com/toujitsu
投稿日: 2023年1月24日可児市文化協会「音・唄・舞の大競演」出演(箏曲部) 1月22日に、箏曲部の1、2年生が、可児市文化協会の発表会「音・唄・舞の大競演」に出演しました。 コロナ禍もあり、3年ぶりの出演となりましたが、可児市の雅楽や日本舞踊をはじめとする各団体の発表を観覧し、箏曲部は大トリを務めさせていただきました。 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!!
投稿日: 2023年1月24日かごしま総文合同練習会に参加しました(箏曲部) 1月21日に、箏曲部の2年生が、岐阜市サラマンカホールで行われた合同練習会に参加しました。 令和5年度のかごしま総文で披露する曲を、作曲家でもある野村祐子先生のご指導のもと、練習しました。第1回目の今回は、合同で演奏をする本巣松陽高校・岐山高校・岐阜総合学園高校の箏曲部のメンバーとの顔合わせも兼ねて、自己紹介やパート練習も行いました。 この貴重な経験に感謝して、夏に向けて弾き込んでいきます!
投稿日: 2022年11月30日起業創造類型 ラジオ収録 起業創造類型3年生が、FMらら(76.8MHz)のスタジオ収録に参加しました。12月3日(土)19:30~の番組で放送されます。内容は、今年度開発したサヨリ飯と12月6日(火)から行う販売についてです。 放送をお楽しみに!
投稿日: 2022年11月28日起業創造類型 企画イベント 起業創造類型の3年生が、12月4日(日)にリバーポートパーク美濃加茂で、親子イベント「あわてんぼうのサンタクロースがやってきた」を企画しています。 開催に向け、生徒自らがお願いに回り、地元の企業からご協賛いただくことができました。株式会社 鵜舞屋様、株式会社 日比野スポーツ様、佐合食品工業株式会社様、堀部造園様、株式会社 トイ・ファーム様、魚周商店様、ありがとうございました。
投稿日: 2022年11月22日吹奏楽部 坂祝中学校の芸術鑑賞会に参加しました! 11月19日(土)に、吹奏楽部が坂祝中学校の芸術鑑賞会に参加させていただきました。 最初は中学生の発表で、米が入ったペットボトル・空き缶を使ってのパーカッションや、和太鼓や箏など、学年ごとの取組を見せていただきました。コロナ禍で合唱が制限されているため、様々な工夫を凝らしているのがわかり、とても素晴らしい発表でした。 吹奏楽部の発表では、この夏話題となった映画、アニメで使われた曲や、Popsなど、40分ほど演奏させていただきました。とてもノリがよく、楽しい時間になりました。