みたまち「宿の市」に出店

9月4日(日)にビジネス情報科システム開発類型の生徒が、みたまち「宿の市」実行委員会主催の「宿の市 長月」に出店させていただきました。秋空の下、多くの方にご来場いただきました。会場では、明誠義塾高等学院の生徒さんを中心としたバンド演奏もあり、大いに盛り上がりました。
みたまち宿の市は、毎月第1日曜日に、名鉄御嵩駅前の御嶽宿さんさん広場で午前10時から午後3時まで開催されています。
次回は、10月2日(日)に出店を計画しております。ぜひ、お越しください。心よりお待ち申し上げます。宿の市

宿の市

起業創造類型×笑顔の花びら集めたい

3年生起業創造類型の生徒が、「筋痛性脳脊髄炎」についての啓発活動のため、今年度はエコキャップアートとポスターを作成しました。全校で集めたペットボトルキャップは2万個以上になり、エコキャップアートに使わなかった分を障がい者支援事業に寄付しました。

「笑顔の花びら集めたい」HP詳しくはコチラ

ソフトウェア作品発表会

12月24日(金)にビジネス情報科プログラミング類型の3年生2名が岐阜県商業高校生ソフトウェア作品発表会にオンラインで参加しました。この会は発表と意見交換を通じて情報教育の推進を図るもので、県内の商業を学ぶ高校生が授業等で得た知識や技術を生かして作成したWebサイトやプログラム作品など様々な情報コンテンツが紹介されます。今回は県内商業関係高校6校が参加しました。本校はVBA言語を使用した『単語暗記人間』(情報関係用語を覚えるクイズゲーム)と、『Delete of Virus』(コロナウイルスを撃退するゲーム)を発表しました。緊張しながらも自信をもって発表する姿が見られ、有意義な発表会となりました。

令和3年度 商業科2年生 キャリアガイダンス

12月7日(火)に、2年生商業科生徒の「キャリアガイダンス」(大学見学及び学校説明会)を実施しました。午前中はクラス別に、名城大学、中部大学、愛知学院大学を見学し、午後からは多治見市産業文化センターにおいて、四年制大学、短期大学、専門学校の学びや特色について、学校別に入試担当の方から対面で説明を受けました。昨年度はオンライン等による遠隔実施でしたが、今年度は、”リアル”で実施でき、充実したキャリアガイダンスとなりました。
2年生商業科キャリアガイダンス

授業力向上推進プロジェクト委員会(高校・商業)の研究授業が実施されました

11月15日(月)6時間目に、岐阜県教育委員会 学校支援課主催の「授業力向上推進プロジェクト委員会」の研究授業が実施されました。

ビジネス情報科1年3組で、本校の佐藤教諭による「プログラミング」の授業が公開されました。令和4年度からの「新学習指導要領」を踏まえ、「主体的・対話的で深い学び」を意識し、生徒が各自のタブレット端末でプログラミングに取組む姿が見られました。

授業はICT機器の活用や、アクティブ・ラーニング型の「教え合い技法」が取り入れられ、終了時には生徒自身による「授業の自己評価」も行われました。今後は学習の評価の方法が4観点から3観点に整理され、単元ごとの観点別学習状況の評価も導入されます。今後の評価方法等に大きく関わった、新しい取り組みが満載の授業であり、参観した先生方も勉強になったようでした。

研究授業の様子

進学ガイダンス

7月13日(火)に商業科3年生の進学希望者を対象としたガイダンスを実施しました。各自が希望する分野の大学や専門学校を2校選択し、各校の担当者から学びの内容や入試についてのお話を伺いました。進路を決定づける重要な夏休み直前、生徒たちは熱心に耳を傾けました。

水引であわじ結びと箸袋で箸置きの作成

商業科の3年生は、「総合実践」の授業で、ビジネスマナーを学習しています。冠婚葬祭などで使用する祝儀、不祝儀袋に用いられる水引の結び方の一つであるあわじ結びを実際に作ってみました。また会食時の箸遣いにおいてマナー違反である渡し橋を避けるために、箸袋で簡単な箸置きも作りました。タブレットで写真をとり、自分の作品としてクラスのみんなに発表しました。あわじ結びと箸置き作成①あわじ結びと箸置き作成②

Copyright © 岐阜県立東濃実業高等学校 All Rights Reserved.