7月2日(水)の3・4時間目に、3年生保育実践選択者が、伏見小学校にお邪魔して、1年生と水遊びをしました。
曇りではありますが暑い日となり、熱中症に注意しながら「的当て・色水作り・バケツリレー」の3つで交流をしました。生徒にとって初めての交流会でしたが、内容を工夫して短時間でも楽しんでもらえるように準備して、精一杯取り組むことができました。最後、「遊びが楽しかった人?」の質問に多くの1年生が手を挙げてくれた姿を見て、嬉しそうな様子でした。
共和中学校でミシンの講習会を行いました
和菓子講習会講座を受講しました
パターンメイキングの講習を受けました
ウエディングドレスの試着体験をしました!
令和6年度学習成果発表会
1月23日(木)に3年生の学びの集大成を披露する学習成果発表会を行いました。ビジネス科・ビジネス情報科・生活デザイン科の各コース・科目ごとに、3年間の学習・取り組みの成果を発表しました。午前中は体育館での発表、午後は各ブースに分かれて展示や体験を実施しました。3年生の頑張って取り組んできた経験や思いが、次の後輩へ伝わる良い機会になりました。