令和5年5月20日から5月21日まで行われた、令和5年度 岐阜県高等学校総合体育大会 ホッケー競技で優勝しました。
令和5年度東海高等学校総合体育大会の出場権獲得をしました。
応援よろしくお願いします!
決勝 対 岐阜各務野高校 2-0
~君の夢を応援します~
令和5年5月20日から5月21日まで行われた、令和5年度 岐阜県高等学校総合体育大会 ホッケー競技で優勝しました。
令和5年度東海高等学校総合体育大会の出場権獲得をしました。
応援よろしくお願いします!
決勝 対 岐阜各務野高校 2-0
棒高跳び 第1位 3年 小林 涼佳 記録:2m80cm
東海高等学校総合体育大会への出場が決まりました。
おめでとうございます。東海総体では自己ベスト記録を更新してください!
~個人対抗~
女子フルーレ1位 長瀬凛乃 インターハイ 東海出場
2位 村瀬あかり インターハイ 東海出場
3位 加藤璃紗 東海出場
4位 市ヶ谷奈々 東海出場
女子エペ 3位 後藤有珠里 東海出場
~学校対抗~
優勝 (3年長瀬凛乃 3年岩田彩芽 3年由迫玲菜 1年加藤璃紗 1年村瀬あかり 1年市ヶ谷奈々 )
岐阜総合学園 5-0 鶯谷
岐阜総合学園 5-1 大垣南
岐阜総合学園 5-2 羽島北
岐阜総合学園 5-1 揖斐
岐阜総合学園 5-0 岐阜各務野
情報システム系列の生徒が撮影しました。
情報システム系列の生徒が撮影しました。
4月25日(火) 球技大会を行いました。
当日は午後から雨予報の曇天の中、サッカー、ソフトボール、バスケットボール、バレーボール、卓球の各種目に分かれ、各クラスが一致団結して優勝を目指し、戦い抜きました。勝っても笑顔、負けても笑顔の見られた素晴らしい大会になりました。高校生活の思い出の一コマとなりました。なお、高校生の熱気に圧倒され、心配された雨は降りませんでした。
バレーボール | 1年の部 | 優勝 | 1-6 |
準優勝 | 1-1 | ||
2年の部 | 優勝 | 2-3 | |
準優勝 | 2-7 | ||
3年の部 | 優勝 | 3-2 | |
準優勝 | 3-1 | ||
バスケットボール | 優勝 | 1-5 | |
準優勝 | 2-2 | ||
卓球 | 1年の部 | 優勝 | 1-5 |
準優勝 | 1-7 | ||
2年の部 | 優勝 | 2-6 | |
準優勝 | 2-5 | ||
3年の部 | 優勝 | 3-2 | |
準優勝 | 3-6 | ||
ソフトボール | 1年の部 | 優勝 | 1-7 |
準優勝 | 1-6 | ||
2年の部 | 優勝 | 2-5 | |
準優勝 | 2-2 | ||
サッカー | 優勝 | 3-2 | |
準優勝 | 3-5 |
4月10日(月)の午後から1年生の生徒がLHR等が行われている間にPTA入会式がありました。
伊藤 靖彦副会長の話、校長先生や教務主任等の話がありました。
PTA入会式の様子
(PDFファイルが開きます。)