画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
【環境テクノロジー系列】地域産業の担い手育成事業③
岐阜総合学園高校来校者および不審者対応に関するお知らせ
【観光ビジネス系列観光系】3年次生郡上八幡まちなか研修
【観光ビジネス系列3年次生】三井アウトレットパークに職業体験に行ってまいりました。
【女子バスケットボール部】第10回 3X3U18中日本エリア大会に出場しました!
【マルチメディア部・情報システム系列】ジャパンマイコンカーラリー2024東海地区大会に出場しました。
11月18日(土)~19日(日)に静岡県立沼津工業高等学校にて行われたジャパンマイコンカーラリー2024東海地区大会にAdvanced Class7名、Camera Class1名出場しました。
マルチメディア部のマイコンカーの活動や情報システム系列の3年次課題研究の一環で取り組んでいます。
【全国大会出場者】
Advanced Class
鷲見 涼太(2年)、 井村 光亨(3年)
Camera Class
土本 蒼翔(3年)
上記の生徒が12月27日(水)~28日(木)にキッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)で行われるジャパンマイコンカーラリー2024全国大会への出場をします。
全国大会では、上位の成績を狙えるように改良を重ねます。
【情報システム系列】NITプロダクトデザインコンテスト授賞式に参加しました。
10月29日に日本工業大学主催のNITプロダクトデザインコンテストに参加しました。
◆オリジナルアイデア部門
佳 作 藤吉 空来(3年)
作品名:⾬に濡れない⾃転⾞

◆3Dモデリング部門
佳 作 井村 光亨 (3年)
作品名:⾞輪径変動型三輪⾞

◆学校奨励賞
岐阜県立岐阜総合学園高等学校
3年次情報システム実習βの一環で制作し、授業や実習で3DCGや3DCADで学んだ事を生かして、作品制作を取り組みました。
表彰式終了後、施設見学、ワークショップに参加するなど貴重な体験になりました。


日本工業大学の皆様ありがとうございました。

NITプロダクトデザインコンテスト2023のページ(外部リンク)
【中学生の皆さんへ】Q&Aを更新しました。
【フェンシング】令和5年度岐阜県高等学校新人大会成績
令和5年度岐阜県高等学校新人大会
個人対抗 フルーレ 優勝 村瀬あかり 1年次
3位 加藤 璃紗 1年次
3位 市ヶ谷奈々 1年次
エペ 優勝 後藤有珠里 2年次
3位 亀石あおい 1年次
学校対抗 フルーレ 優勝 二年連続2回目 (加藤・村瀬・市ヶ谷・亀石)
エペ 優勝 初優勝 (後藤・亀石・村瀬・加藤)




















