【観光ビジネス系列】「SOGOフェスタin柳津」を開催します。


画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

10:00~ 書道パフォーマンス
11:00~ ダンス
13:00~ フラダンス(フラモアニ)外部団体

ワークショップ
・缶バッジ作り(情報システム系列)
・リボンレイ作り(観光ビジネス系列)
・団扇(書道部)

雨天の場合は、当日、道の駅柳津のInstagramにてお知らせいたします。

1年次 産業社会と人間「系列体験授業」

岐阜総合学園高校には9つの「系列」が設置されており、2年次からどこかの系列に所属します。5月23日、30日の「産業社会と人間」の授業において系列の特色ある授業を体験する「系列体験授業」を実施しました。後に行われる科目選択においてどの系列を選択し、どのような授業・学習が必要かを考えるきっかけとなりました。

【情報システム系列・マルチメディア部】伝達表彰がありました。

3月25日伝達表彰がありました。

ジャパンマイコンカーラリー2024全国大会 アドバンスドクラス 第3位
マイコンカーラリーテクノプラザおかや杯2024 アドバンスドクラス 優勝
岐阜県教育長表彰 (マルチメディア部・マイコンカー班)鷲見 涼太

第19回 IPA「ひろげよう情報セキュリティコンクール」2023
4コマ漫画部門 優秀賞<一般社団法人情報サービス産業協会>(岐阜県1位)森 奏太
4コマ漫画部門 優秀賞<岐阜県警察本部>(岐阜県2位)
棚橋 咲心 (マルチメディア部)

第11回 高校生ものづくり川柳コンテスト 銅賞(全国3位)
後藤 綾乃

【情報システム系列】ジュニアマイスター・ゴールド

情報システム系列3年次生2名が全国工業高等学校長協会のジュニアマイスター顕彰制度でゴールドを受賞しました。

~ジュニアマイスターとは~
職業資格・検定とコンテストが点数化されており、その中から生徒が在学中に取得した職業資格や各検定の等級、入賞したコンテストに対して得た点数の合計によって、20点以上を『ジュニアマイスターブロンズ』、30点以上を『ジュニアマイスターシルバー』、さらに45点以上の特に優れた生徒には『ジュニアマイスターゴールド』の称号を贈っています。
(全国工業高等学校長協会ホームページより引用)

1年次生の時からマルチメディア部に入部しマイコンカーの制作と並行して資格試験の勉強に励んできました。

井村 光亨(情報システム系列・3年次生)
土本 蒼翔(情報システム系列・3年次生)

Copyright © 岐阜県立岐阜総合学園高等学校     All Rights Reserved.