リンク(PDFファイル)
【情報システム系列】実用英語検定2級合格しました!
情報システム系列(マルチメディア部・マイコンカーラリー班)の安藤 玲子さんが実用英語検定2級に合格しました。
部活動の合間や夏休みに英語の先生やALTの先生の所に出向き、積極的に勉強をしていました。
全国工業高等学校長協会主催の顕彰制度(ジュニアマイスター)で実用英語検定2級はCEFRに対応している外国語検定でB1に相当し、A(20点)となります。
志望する大学に合格するために部活動や資格試験、ジュニアマイスター・特別表彰を狙って頑張っています。
指導していただいた英語の先生・ALTの先生ありがとうございました。
第79回国民スポーツ大会2025 ホッケー競技 少年男子 準優勝
第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025~湖国の感動 未来へつなぐ~」が10月1日~10月5日にかけて滋賀県米原市のOSPホッケースタジアム・米原市伊吹第一グラウンドで行われました。
岐阜県チームは本校と岐阜各務野高等学校の合同チームで本校は8名の生徒が出場しました。
1回戦 岐阜県 15-0 北海道
準々決勝 岐阜県 2-1 栃木県
準決勝 岐阜県 5-3 佐賀県
決 勝 岐阜県 2-3 岩手県
準優勝となりました。
試合結果
(ホッケー協会リンク)
選抜大会へ向けて頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。