・令和5年7月25日(火)~27日(木)3日間
服飾デザイン科2年生が、企業や関連諸機関で インターンシップ を行いました。
福祉科3年 岐阜県高校生介護技術交流会
・令和5年7月15日(土)
福祉科3年生が 「岐阜県高校生介護技術交流会」 に参加しました。
福祉科 PARAボランティア参加
・「 2023 JAPAN PARA ATHLETICS CHAMPIONSHIPS 」に
ボランティア として参加しました。
食物科3年 製パン特別授業
・令和5年7月12日(水)
科目「調理」の一環として 製パン特別授業 を行いました。
生活デザイン科3年 インターンシップ
・令和5年6月28日(水)~30日(金)の3日間
生活デザイン科3年生が、企業や組織において労働に従事 しました。
生活デザイン科2年 乳幼児親子交流
・令和5年7月13日(木)、14日(金)、18日(火)、19日(水)
生活デザイン科2年生が 乳幼児親子とのふれあい交流 を行いました。
食物科3年 インターンシップ
・令和5年6月27日(火)から30日(金)4日間
食物科3年生が 企業や組織において労働に従事 しました。
服飾デザイン科2年 特別講義
・令和5年7月11日(火)
服飾デザイン科2年生が ファッション業界のSDGs について学びました。
食物科3年 レストラン実習
・科目「総合調理実習」の一環として、食物科3年生が レストラン実習 を行いました。
環境SDGsおおがき未来創造事業
・令和5年7月4日(火)全校生徒が
環境SDGsおおがき未来創造事業の 「スタートアップセミナー」 を受講しました。