☑ 女子100mバタフライ
祝 大会新記録で優勝 1分2秒25
2年大川さん
予選、決勝と大会記録を立て続けに更新し、見事優勝!!
前日の女子200mバタフライに続き優勝
☑ 女子800mリレー
祝 大会新記録で優勝 8分44秒89
清水さん、山田さん、大川さん、松岡さん
☑ 女子100mバタフライ
祝 大会新記録で優勝 1分2秒25
2年大川さん
予選、決勝と大会記録を立て続けに更新し、見事優勝!!
前日の女子200mバタフライに続き優勝
☑ 女子800mリレー
祝 大会新記録で優勝 8分44秒89
清水さん、山田さん、大川さん、松岡さん
✅ 励ましの声かけ、失敗しても責めない、お互い認め合うなど、バレーボール大会を通して、個人・クラス全体が大きく成長する機会となったのではないでしょうか。
![]() |
![]() |
※「人との距離確保」
「マスク着用」
「手洗い・手指消毒」習慣を!!
※ 下校時は、寄り道をせずまっすぐ帰宅しましょう。
※ 自分でできる熱中症対策を心がけましょう。
※ 登下校時は、交通事故には十分気を付けてください。
※ 雨の日は、いつも以上に周囲への注意が不可欠です。
![]() |
![]() |
✅ 本日のバレーボール大会は、クラスの和を深めることを目的とした、入学後初の大きな学校行事でした。 好プレイ・珍プレイもあり盛り上がり、クラスの団結を高めることとができたのではないでしょうか。(大垣市総合体育館にて)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第37回全国高校簿記競技大会県予選会
(令和3年6月19日(土))
〇団体 準優勝
〇個人 藤原さん 祝全国大会出場
★第37回全国高等学校簿記競技大会
(令和3年7月18日(日))
会場:兵庫・関西学院大学
![]() |
![]() |
✅ 本日、全校生徒を対象に「卒業生と語る会(事前録画配信)」を実施しました。
先輩方より、進路実現に至るまでの体験談や現在の進学先、就職先での体験談等についてお話をいただきました。生徒たちにとって、今後の進路実現に向けて、大変参考となるお話でした。ご出演いただきました卒業生の皆さん、貴重なお話ありがとうございました。
在校生の皆さん、今日から行動・実行しよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
✅ 3年情報科「情報システム実習」において、C# によるプログラミング実習「オセロ」を作成しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
✅ 減価償却について学習しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
✅ 貸倒引当金について学習しました。
![]() |
![]() |
✅工程別総合原価計算について学習しました。
![]() |
![]() |
【本校からの出場競技】
〇陸上競技・ソフトテニス・体操・弓道・なぎなた
※水泳競技
7月23日(金)~25日(日)開催
(なお、県総体(水泳競技)は、6/26-27)
出場される生徒のみなさん 東海大会での活躍を期待しています。
![]() |
![]() |
✅ 減価償却について学習しました。
![]() |
![]() |
✅ 本日5限には、樽見鉄道㈱様、養老鉄道㈱様から、乗車率UPに向けた自社の取組等についてご説明をいただきました。また、6限には、㈱日本旅行様から、『「鉄道と元気な西美濃プロジェクト」における地方創生とSDGsを考える』と題してご講義をいただきました。
【講師】
樽見鉄道㈱ 運輸部企画営業課長 清水 弘樹 様
養老鉄道㈱ 鉄道営業部 総務企画課 チーフ営業マネージャー 小林 峰生 様
![]() |
![]() |
【講師】LIVE 東京 Z 大垣商業
㈱日本旅行 営業企画本部 地方創生推進本部 地方創生推進部 竹尾 雅人 様
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
✅ MetaMoJi ClassRoomを活用した授業に取り組んでます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
✅ 商品の売り方の違い(販促の仕方)、売るものの違い、時代の大きな変化等について、お話をいただきました。特に昨年からこれまでと異なるマーケティング戦略(PR方法、販売方法等に変化が生じている)となっている等、大変興味深い内容のお話でした。
【講師】
㈱河合寿司
代表取締役社長 河合 敏直 様
![]() |
![]() |
次回は、㈱河合寿司様、養老鉄道㈱様、樽見鉄道㈱様と一緒に授業を行います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★下段:国語表現『短歌』バトル
![]() |
![]() |
✅ 3年情報科「情報システム実習」において、C# によるプログラミング実習を実施しました。
【講師】坊’z株式会社
桑原 宜昭 氏
![]() |
![]() |
第51回岐阜県高等学校ワープロ競技大会兼全国大会県予選会(令和3年6月5日(土))
〇団体 優勝(4年連続)
〇個人
優勝 森さん
3位 三村さん
4位 坪井さん
〇正確賞 桐山さん
★第68回全国高等学校ワープロ競技大会(令和3年8月4日(水))
愛知・名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
✅ 進路指導部より、進路に関するスケジュールについて説明がありました。また、目標を立て、自分の強み、将来やりたいことなどについて考え、行動することの大切さについて話がありました。
2年生の皆さん、計画を立て、行動しよう!!
![]() |
![]() |
✅ MetaMoJi ClassRoomを活用した授業に取り組んでます。
![]() |
![]() |
✅ 本日、第2回表彰伝達を行いました。【読み上げ:広報委員長】
《表彰伝達 全国大会・県大会》
◇なぎなた部、陸上部、体操部、速記部
《壮行会 東海大会出場》
◇なぎなた部、弓道部、ソフトテニス部、陸上部、体操部