前期終業式が行われました

9月25日(水)に前期終業式を行いました。この日、部活動の活躍に対する表彰と卓球部東海大会出場の壮行会も行われました。前期はいろいろな部活動の活躍が目立ちました。現在可児高校には3種目の地区総体優勝旗があります。これらの活躍も数年前から進めている学校改革の成果の一つでしょう。7月に行われた学校評価アンケート(生徒)で「本校に入学できて良かったと思っている」と回答した生徒は91.3%でした。全教員がステージに上がり、残り8.7%の生徒も良かったと思ってもらえるよう全力でサポートしていくと話をしました。写真は終業式の様子です。(校長)

中学校での学習支援ボランティアに参加しました

今年で3年目となる学習支援ボランティアですが、今年度は、中部中学校、蘇南中学校、西可児中学校、東可児中学校、東中学校の5校から可児高校に学習支援の依頼があり、60名の生徒が参加しました。

アンケートで、ほとんどの生徒が「参加して良かった」、「また参加したい」と回答しており、非常に良い経験になったことがわかります。また、中学校の先生方からも「大変良い雰囲気で中学生の学習サポートをしていただき感謝している。」との言葉をいただきました。

詳しくは、 こちら