2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 kamo-ahs 果樹部門 「ナシ」・「ブドウ」の出荷が始まりました‼ ナシとブドウの収穫・出荷が始まりました‼ 8月9日(金)10:30~グリーンショップ「かものう」にて、ナシとブドウの販売が始まりました。 地域の方においしく食べていただくために収穫は朝採りにこだわっています […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 kamo-ahs 果樹部門 ブドウハウスのビニール撤去 フドウの袋掛けも終わり、雨除け栽培のビニールを撤去しました。 ハウスに登って、固定しているスプリングを1本1本外していきます。 天気もよく、照り返しが厳しい中、安全第一に作業しました。 あとは、収穫を待つばかりです。 撤 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 kamo-ahs 果樹部門 ブドウの袋掛け 7月に入り、ブドウの成熟が徐々に始まりました。 ブドウを雨などの湿度による病気や鳥からの食害を防止するため、3年生専攻生で 袋掛けを行いました。 今年のブドウも果粒の肥大が順調で、おいしいブドウができると思います。 今か […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 kamo-ahs 果樹部門 ナシの袋がけ 5月下旬になり、摘果作業が一段落しました。いよいよナシの袋がけが始まります。 袋をかけて栽培する方法を有袋栽培(ゆうたいさいばい)といいます。 有袋栽培は、ナシ・モモ・ブドウ・ビワなど果皮が薄く、繊細な果実に用いられます […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 kamo-ahs 果樹部門 ナシの摘果 5月上旬からナシの摘果作業が始まりました。 摘果の目的は、余分な幼果を減らすことで養分を一つの果実に集中させ、 品質の高いナシを生産することです。 ◎良い幼果の条件 ①大きくて丸い。 (幼果の段階で形 […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 kamo-ahs 果樹部門 ブドウのジベレリン処理 5月24日に、本校で栽培しているブドウ「巨峰・藤稔・シャインマスカット」のジベレリン処理を行いました。 目的は、ブドウの種無し(無核化)と果粒の肥大化です。今後、肥大した果粒を摘果して、おいしいブドウにしていきます。 ブ […]
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 kamo-ahs 果樹部門 ナシの花が満開 4月12日に、例年より1週間ほど遅くなりましたが、満開を迎えました。 花粉も飛散し、無事に受精してほしいです。 これから、摘花・摘果・袋掛けなど作業が続き、忙しい日々になりますが、おいしいナシを収穫するために頑張ります。 […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 kamo-ahs 動物部門 来年は加茂農林で会いましょう!! 今日は中学生の一日体験入学がありました。生産科学の体験を紹介します。 動物部門は、牛のブラッシングとヤギの心音を聞く体験です。 果樹部門はクリの選別とナシの糖度調査体験です。 野菜部門はサツマイモの収穫体験です。掘った芋 […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 kamo-ahs 果樹部門 栗の収穫最盛期!! 今とれている品種は「利平」と「筑波」という品種です。収穫に行くとたくさん落ちているので、ただひたすら拾います。 落ちているクリを探し、外のイガは残してクリをバケツに入れます。 収穫した栗はこのあときれいに洗い、虫食いなど […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 kamo-ahs 果樹部門 ナシの収穫最盛期!! ナシの収穫が最盛期をむかえています。いま収穫している品種は「豊水」です。少し酸味がありますが、水気が多くて甘く果実も大きいため非常に良い品種です。 今日も朝からたくさん収穫して、明日の販売に備えます。 大きさがわかるよう […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 kamo-ahs 果樹部門 高品質なナシを作るために…! 梅雨ですが暑い日が続きますね。 生産科学科 果樹部門です。 今日はナシ栽培は今どうなっていいるのか、をお伝えします! 5月に摘果を終えたナシはぐんぐん大きくなり、 今は腕時計ほどの大きさになっています。 そして6月に入る […]