サツマイモのうね作り

今年入学した1年生がうね作りをしました。うねとは、土をかまぼこ状につくって植物を植える場所のことです。

うねはひもに沿って作っていきます。初めて使うクワで一生懸命うねを作ります。

うねができるとマルチでうねの表面を覆います。

最後に通路にも防草シートをはって完成!!

もうすぐここにサツマイモを植えます。作ったサツマイモは10月に本校で開催予定の1日入学で中学生の人たちに掘ってもらう予定です。去年は自分たちが芋掘りをした人も多く今度は来年の後輩のために一生懸命作りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です