コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岐阜県立加茂農林高等学校 生産科学科

  • 最近の生産科学科
  • 各学年の専門学習
  • 生産科学科ではこんなことが学べます
  • 生産科学科の主な進路先
  • 生産科学科で取得できる主な資格

2023年9月13日

  1. HOME
  2. 2023年9月13日
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 kamo-ahs 果樹部門

ナシの収穫最盛期!!

ナシの収穫が最盛期をむかえています。いま収穫している品種は「豊水」です。少し酸味がありますが、水気が多くて甘く果実も大きいため非常に良い品種です。 今日も朝からたくさん収穫して、明日の販売に備えます。 大きさがわかるよう […]

2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 kamo-ahs 野菜部門

イチゴ栽培が始まりました!!

イチゴの栽培がはじまりました。まず植える場所をつくります。 みぞに土をつめていきます。本校では「ココファイバー」というヤシの樹皮を土の代わりに使用しています。中央の黄色い線は電熱温床線といって、電気を流すことで発熱し土を […]

カテゴリー

  • 動物部門 (11)
  • 学科行事 (18)
  • 果樹部門 (13)
  • 農業クラブ員投稿 (6)
  • 野菜部門 (45)

最近の投稿

  • ナシの予備摘果を行いました🍏
  • ある日の農場
  • ナシの花の摘花を行いました!!
  • キュウリの収穫量が増えてきました!!
  • 1年生 総合実習スタート!!
2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 7月   10月 »

最近の投稿

ナシの予備摘果を行いました🍏

2025年5月15日

ある日の農場

2025年5月1日

ナシの花の摘花を行いました!!

2025年4月16日

キュウリの収穫量が増えてきました!!

2025年4月15日

1年生 総合実習スタート!!

2025年4月15日

三つ子が生まれました!!!

2025年3月19日

イチゴがなりまくってます!!

2025年3月12日

おいしーい イチゴができました!!

2025年1月27日

可茂特別支援学校 交流第2弾!!

2024年10月22日

稲刈りをしました!!

2024年10月18日

カテゴリー

  • 動物部門
  • 学科行事
  • 果樹部門
  • 農業クラブ員投稿
  • 野菜部門

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年6月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年6月

生産科学科HP

順次公開しますのでご覧ください。

お待ちしております。

       まってるよ

2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 7月   10月 »

Copyright © 岐阜県立加茂農林高等学校 生産科学科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • 動物部門
  • 学科行事
  • 果樹部門
  • 農業クラブ員投稿
  • 野菜部門
  • 最近の生産科学科
  • 各学年の専門学習
  • 生産科学科ではこんなことが学べます
  • 生産科学科の主な進路先
  • 生産科学科で取得できる主な資格