9月29日の総合的な探究の時間の様子

今回の総合的な探究の時間では、前回に引き続き結婚相談所について探究しているグループは産業文化センター内にある結婚相談所を実際に訪れて活動をしました。実際に結婚相談所を視察し、新たに感じた課題点などを整理しながら、利用者を増やすためのアイデアを出し合いました。
また、各務原市内に生息する生き物について探究するグループは、各務原市の農政課の担当者の方にご協力をいただき、田んぼに生息する外来種のスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)について実際に捕まえて観察をして、稲に与える被害について学びました。
食品ロス削減について探究するグループは、各務原市の環境政策課の方にご協力をいただき、食品ロスの現状や問題点、各務原市の取組について学びました。

<結婚相談所について考える生徒の様子>

 

 

 

 

<スクミリンゴガイについて考える生徒の様子>

 

 

 

 

<食品ロスについて考える生徒の様子>

Copyright © 岐阜県立各務原高等学校 All Rights Reserved.