志望理由書講座を行いました

9月25日(月)7時間目に3年生対象に志望理由書講座を実施しました。学研から鈴木礼美様に講師としてお越しいただき、「良い志望理由者は自分にしか書けないものであり、具体的・自分の経験に根ざしたもの」であることを教わり、具体例を通して改善点を考える時間をいただきました。また、放課後に個人的な質問のある生徒に対してアドバイスもいただきました。

1年生、岐阜聖徳学園大学へ!

令和5年9月25日(月)及び27日(水)に高大連携事業として岐阜聖徳学園大学羽島キャンパスへ一日体験に行きました。大学の講義を受けたり、大学の方々や卒業生から最新の情報等を聞いたりすることで、大学に関するイメージをつかみ、進路実現に役立てることができました。

秋の高校説明会について

中学生の皆さん「高校見学会・学校説明会」のページに10月21日(土)に実施する秋の学校説明会の要項を掲載しました。申込される方は以下についてお願いします。

①申込期間は9月25日(月)8:00~10月6日(金)17:00です。MicrosoftFormsでの申込です。
②当日、校内で活動している部活動の一覧を、10月25日(月)以降、ホームページに掲載します。体験を希望される場合は、活動していることを確認していただき申込をしてください。運動部に体験を希望される場合は、傷害保険に加入していることが必要になります。
③6:00に各務原市に気象警報が発表されている場合は中止となります。

「ゼロスマカフェ」でボランティア!

令和5年9月9日(土)に今年度第2回「ゼロスマカフェ」に本校生徒が参加しました。「ゼロスマカフェ」は、各務原市の中央ライフデザインセンター主催の生涯学習講座で、年間を通じて定期的に高校生が市民の方々にスマートフォンの使い方を教える講座です。当講座の講師を、3年鈴木智大さん、高村瑛祐さん、2年柳川悠さん、増田倖空さんがボランティアで務めており、市民の方々にも好評です!

     

【参加された方々の声】

「とてもわかりやすく教えていただきました。1対1のやりとりだったので、自分の分からないことを詳しく尋ねることができました。」

「不明だったことが解決したのでよかったです。」「次回もよろしくお願いします。」

 

 

防災講話を実施しました。

9月5日(火)6限に防災講話を実施しました。

講師は、 岐阜大学地域減災研究センター特任准教授の村岡治道先生です。
「被災後への心構え」が講話のテーマでした。

   

残暑厳しい中でしたが、生徒たちは集中して講話を聴いていました。

【生徒の感想】

災害をとおして避難所や引っ越し先でも大変な思いをすることがあるということが分かりました。子ども・高齢者・女性など、様々な人々が人権を侵害されていて、もし自分がこの先避難することがあったとき、安全な場所にたどり着いたからもう安心であるという保証はないと思いました。今回学んだことを生かして、自分もまわりの人々も事前に被災後についての対策をしておく必要があると思いました。(3年)

災害が起きたとき、災害によって被害を受けるだけでなく、被害を受けたことによってさらに人権侵害を受けることがあることを知りました。また、この問題をマスメディアは、しばしば無視または隠蔽しようとすることも知りました。今後、自分も被災するかもしれません。そのときに、同様に被災した人々に精神的な暴力を振るわないように、責任をもった言動をすることが大切であることを学びました。(2年)

 

Copyright © 岐阜県立各務原高等学校 All Rights Reserved.