令和4年情報モラル講話

本日は講師に岐阜県警 生活安全部 少年課 小野様にお越しいただき、情報モラル講話を実施しました。

SNS上のいじめや個人情報の漏洩にどのような危険があるかというお話を具体的に聞きました。近年ほとんどの高校生がスマートフォンを持ち、SNSを利用しています。ニュースでも、SNSがきっかけとなりいじめが発生したという報道がされています。本校の生徒のみなさんにも、情報モラルを守ることが、自分の周りの大切な人を守ることにつながるということを、心に留めておいて欲しいです。

 

以下生徒の感想です。

今日の講話で、まず相手がどう思うかを考えて文章を送ろうと思いました。言葉足らずなだけでいじめの元になるとは思いませんでした。ほかにも、1回投稿した文章は残り続けるのも分かりました。もしかしたら、自分も気づかないうちにこういうことをしていたかもしれないので、これからは気をつけていきたいと思います。【1年生男子】

ネットを利用するときに被害者や加害者も相手のことを考えて文を送ったりする必要があると思いました。送るときにもう一度確認したり、送る側は受け取る側がどう受け取ったりするか考えたり、受け取る側は送る側が間違えて送ったとしても、すぐに返信するのではなくよく考え理解してから返すか、どうしても分からなかった場合は相手に確認をしてから会話をすることが大切だと分かりました。ネットやSNSのとき、写真や言葉を書き込むときには相手に許可を取ってから載せたいし、一度書き込んだら消えないので、よく考えてから書き込みたいです。【2年生女子】

ネットを利用していて、何も気にせずに使っていたけれど、いろいろなルールがあり厳しくされていることを知った。中には誰かをいじめることで快楽を得る人がいうことも初めて知ることができた。ネットを使うときは十分気をつけて使いたい。【3年生男子】

講話を聞いて人に対して嫌なことを言ったり、したりすることは絶対にしてはいけないと改めて感じました。嫌なことをされた被害者は、一生そのことが心に残ってしまうと思うので、そういうときは誰か相談できる人に話して、解決していくことが大切だということが分かりました。まずは、自分がされて嫌なことは人にしないようにすれば良くなると思いました。【3年生女子】

授業でフィールドワークをしています【郷土・日本史研究】

不破高校では、学校独自の科目として【郷土・日本史研究】の時間があります。地元である西濃地区の場所や出来事を中心に、教室での授業はもちろん、フィールドワークや講師を招いての講演会など、様々なスタイルで勉強していきます。

今日は南宮大社から南宮山のふもとにかけて、約1時間かけて巡ってきました。子どものころから慣れ親しんだ場所でも、改めて解説を聞きながら巡ると新しい発見があり、身近な地域への興味関心を深めることができました。

自己探求通信③【自分チェック】

2年生の自己探求では、自分をより深く理解するために、「自己肯定尺度意識」や「認知特性」などのチェックテストを行いました。このようなチェックテストを行うことで、自己とより向き合うことができますし、チェックテストの結果を見て、自分がどれだけ自己受容できているか、自分にはどんな勉強法が向いているかなどが分かります。

チェックテストが早く終わったので、このような柄が両面にあるカードを使って、お題の並びと同じように並べる脳トレをしました。とても早く並べることができ、びっくりしました・・・。

FST(不破・スピリット・タイム)の様子~スタディ・サプリ導入~

本校ではFST(不破・スピリット・タイム)という総合探究の時間があります。FSTの時間には、地域を知る活動や、進路探究を行います。本日は、今年度から導入した「スタディ・サプリ」を利用した学習を行いました。スタディ・サプリの中にある、「サプモン」というシステムを使い、中学校までの学習の学び直しをしました。

今後もスタディ・サプリを利用し、学習の定着を図っていきたいと思います。

 

1年生図書館オリエンテーション

各クラスで図書館にお邪魔して、図書館の利用方法を教えていただきました。本校の図書館には13,000冊の蔵書があります。生徒が利用しやすいように、図書司書さんが工夫を凝らしてくれています。映画になった本や人気の漫画も置いてあります。今上映中のファンタスティックビーストシリーズもありました。生徒の貸し出しは4月25日(月)からです!積極的に利用できるといいですね。

 

自己探求通信②【2年生自己紹介タイム】

進級した2年生は、今年度から自分の進路に合わせた選択授業のため、毎時間様々な教室に移動して授業を受けています。2年生の自己探求は理科棟4F会議室で授業をしています。

今日の自己探求は、全員の前に立ち、ひとりひとりが自己紹介をしました。自分の得意なことや苦手なことを含めた8項目を伝えました。

自己探求の授業では、自分の思っていることを相手に伝える練習や、相手の話をしっかりと聞く練習もします。今日の自己紹介で、お互いのことを理解できたのではないでしょうか。

令和4年度第1回MSL活動

今年度も部活動に所属している生徒を中心に、MSリーダーズ活動を実施していきます。MSは「Manners Spirit(マナーズ・スピリット)」の頭文字であり、MSリーダーズは岐阜県の高校生が組織する規範意識啓発推進委員会のことを指します。主な活動内容は、地域清掃や交通安全、非行防止の活動です。

本日は春の交通安全運動週間ということで、マクドナルド垂井店の交差点付近に立ち、交通安全運動をしました。野球部とバドミントン部が参加し、交通安全運動をしながら、通りかかる地域住民のみなさんに元気よく挨拶をしました。

令和4年度吹奏楽部通信②【体験入部】 

不破高校では4/12~4/15までの4日間、1年生の体験入部を実施しました。私たち吹奏楽部には、たくさんの1年生がきてくれました。本当にありがとうございました!

見学に来てくれたみなさんと部活動ができることをとても楽しみにしています。入部したら一緒に吹奏楽を頑張りましょう!

1年生LHR(ロングホームルーム)

1年生が入学して数日経ちました。だんだん学校生活にも慣れてきた頃ではないでしょうか。今日は1年生のLHRの様子を見学してきました。クラスそれぞれで様々な活動をしていました。

ジェスチャーだけで誕生日順に並ぼうとコミュニケーションを頑張っています。無事並び替えることがでました!

他のクラスでは、自己紹介すごろくをしていました。お題を自分たちで決められる部分もあり、とても楽しそうに取り組んでいました。

自己探求通信①【新しい先生に自己紹介をしました!】

今年度も自己探求を頑張っていきます!新しい先生をお迎えしましたので、先生に自分のことを知ってもらうために自己紹介をしました。さすが3年生!昨年の授業の経験を生かして、とても分かりやすくお話することができました。

このように今年度も授業で頑張っている様子をTodayでお知らせしたいと思います。

令和4年度吹奏楽部通信①【歓迎演奏!】

新入生のみなさん!ご入学おめでとうございます。不破高校吹奏楽部です。今日は吹奏楽部の歓迎演奏を聞いていただき、本当にありがとうございました!今年度一緒に吹奏楽部を盛り上げてくれる生徒のみなさんを募集しています。少しでも興味のある方は明日から始まる体験入部に是非来て下さいね。

私たち吹奏楽部はこのように定期的にHPに活動の様子をアップします!音楽の力で、地域を元気づけることができるよう、精一杯頑張って参りますので、今年度も変わらず応援いただけますと幸いです。現在は夏のコンクールに向けてとても楽しい曲目に取り組んでいます。私たちの演奏を楽しみにしていて下さい!

 

令和4年度学校紹介&部活動紹介

本日不破高校では生徒会による学校紹介と各部活動の紹介をしました。部活動紹介では、各部活動が紹介パフォーマンスやプレゼンテーションを行いました。憧れの部活動の先輩方を見て、目をきらきらさせている新入生もいました。明日から体験入部が始まります。2・3年生の先輩たちは、新入生の入部を心待ちにしています!

部活動紹介が終わったあとは、生徒会執行部による学校紹介がありました。体育祭や文化祭など、楽しみな学校行事はあったでしょうか。新入生のみなさんは、少しでも早く学校に慣れて下さいね!

 

 

令和4年度入学式を行いました!

本校では、4月8日(水)に入学式が執り行われました。今年度は95名の生徒が本校に入学しました!

新入生にとっては人生に何回かの節目の行事です。昨年同様、新型コロナウイルス感染予防のため、国歌や校歌斉唱を静聴に変更する等、規模を縮小して実施しました。保護者の皆様には、お忙しい中ご参席いただきまして、誠にありがとうございました。新入生の皆さん、不破高校へようこそ!これから楽しいことが沢山待っています。一緒に大変なことも乗り越えられるよう頑張りましょう!