理数科1年生,2年生,全校生徒対象の活動 SSH活動の様子を掲載しました

理数科1年生のページはこちらです。
「課題研究発表会~見学~」「SSH・FSH岐阜県合同課題研究発表会~見学~」「数学発見~発表会~」の様子を掲載しています。

 

理数科2年生のページはこちらです。
「発表会実行委員会の活動」「課題研究発表会」「SSH・FSH岐阜県合同課題研究発表会」の様子を掲載しています。

 

全校生徒対象の活動のページはこちらです。
「課題研究発表会~見学~」の様子を掲載しています。

理数科1年生,2年生,3年生,全校生徒対象の活動 SSH活動の様子を掲載しました

理数科1年生のページはこちらです。
「SSセミナー」「数学発見」の様子を掲載しています。

 

理数科2年生のページはこちらです。
「課題研究 科内発表会」「サイエンスパーク」の様子を掲載しています。

 

理数科3年生のページはこちらです。
「2年生課題研究 科内発表会~見学・助言指導~」の様子を掲載しています。

 

全校生徒対象の活動のページはこちらです。
「サイエンスパーク」の様子を掲載しています。

SSH中学生対象行事「サイエンスパークのご案内」を掲載しました

恵那高校スーパーサイエンスハイスクール事業の一環で「あつまれ!未来の研究者!!」と題し、中学生を対象に、理科実験講座と自由研究交流会を実施します。

 

ご案内はこちらです。

案内に記載のある申込先まで、Fax または E-Mail でお申し込みください。

 

理数科1年生,2年生,3年生,全校生徒対象の活動 SSH活動の様子を掲載しました

理数科1年生のページはこちらです。
「城陵祭 自由研究レポート展示」の様子を掲載しています。

 

理数科2年生のページはこちらです。
「城陵祭 ポスター展示」の様子を掲載しています。

 

理数科3年生のページはこちらです。
「城陵祭 ポスター展示」「日本動物学会 第93回 早稲田大会」「核融合科学研究所オープンキャンパス」「集まれ!理系女子 第14回女子生徒による科学研究発表交流会 プレ大会in四国」の様子を掲載しています。

 

全校生徒対象の活動のページはこちらです。
「第2回 Web-Enabled Atelier」の様子を掲載しています。

理数科3年生,全校生徒対象の活動,科学系コンテスト出場記録 SSH活動の様子を掲載しました

理数科3年生のページはこちらです。
「第12回高校生バイオサミット」の様子を掲載しています。

 

全校生徒対象の活動のページはこちらです。
「科学部の活動④」「Web-enabled Atelier」「えなしこどもフェスタ2022」の様子を掲載しています。

 

科学系コンテスト出場記録のページはこちらです。
「第12回高校生バイオサミット」の様子を掲載しています。