可児高NEWS

過去の可児高校の様子です

2018年度NEWS

H31.03.01

第37回卒業証書授与式を行いました。





H31.02.24

2/24(日)に可児高校生徒会執行部が、可児市環境フェスタのボランティアとして参加しました。

詳しい様子はこちら



H31.02.17

昨年度本校で行った河合塾主催の企画「学問本オーサービジット2017」の第1回(H30.01.25)の様子が「河合塾みらいぶプラス」のページに掲載されました。

 

◆河合塾みらいぶプラス(トップページ)
https://www.milive-plus.net/
◆掲載された記事へのリンク
https://www.milive-plus.net/authorvisit2017report/04/
※本校の当時のニュースはこちら



H31.02.14

2月5日(火)に可児市議会主催の「高校生議会」が行われました。生徒57名が参加し、活発な議論が展開されました。

詳しい様子はこちらからどうぞ



H31.01.16

生徒会主催のセンター試験激励会が行われました。本番で自分の力を存分に発揮してくれることを願っています。




H30.11.23

本校生徒会執行部のメンバーが、可茂特別支援学校文化祭『にこりん祭』に作って遊べるブースを開いて参加してきました。

詳しい様子はこちらからどうぞ



H30.11.11

「科学の甲子園」岐阜県大会に、2年生理系6名の有志で参加しました。

詳しい様子はこちらからどうぞ



H30.10.31

朝、ハロウィーンあいさつ運動として、生徒会メンバーがハロウィーンの仮装をして、あいさつ運動を行いました。

笑顔であいさつしてくれる生徒も多く、楽しかったです。中にはお菓子をくれる生徒もいて、びっくりしましたが嬉しかったです。



H30.10.28

吹奏楽部が岐阜県高等学校吹奏楽発表会に参加しました。

最後は会場全体でアフリカンシンフォニーを合奏しました。





H30.10.28

岐阜県高校書道展が県美術館で開かれ、共同作品部門で可児高校書道部が2年連続最優秀賞をいただきました。



H30.10.26

勤労体験学習として、2年生が昨年度植えた長芋を1年次のクラスで収穫しました。







H30.10.25

可児市文化創造センターaLaにて「エンリッチプロジェクト活動報告会」を行いました。






H30.09.27

表彰式および前期終業式を行いました。



H30.09.14

後期生徒会役員の立会演説会を行いました。



H30.09.10

3年生センター試験説明会を行いました。最後に全員で可児高校伝統の「がんばるぞ!コール」をして士気を高めました。



H30.09.07

平成30年度文化発表会を行いました。詳しい記事は近日中にアップロードする予定です。




H30.09.06

平成30年度体育大会を行いました。詳しい記事は近日中にアップロードする予定です。




H30.09.05

体育大会が翌日に迫っています。本日の午前は直前の応援ダンス練習を行い、午後は文化発表会の準備を行いました。



H30.09.03

書道部の作品が可児市の春里郵便局に展示されています。

9月中の展示となります。ぜひ足をお運びください。




H30.09.03

学校のグラウンドおよび隣の市営グラウンドをお借りして本番さながらの応援ダンス練習を行いました。




H30.09.02

体育大会直前ということでグラウンドを利用した応援ダンス練習を行いました(応援団員、ダンスリーダーのみ)。










H30.08.30

熱中症のことも鑑みて、体育館の中でも応援ダンス練習を行っています。










H30.08.28

体育大会に向けて本格的な応援ダンス練習が始まりました。





H30.08.12

可児市役所をはじめとする地域の様々な場所で「夏の!OPENエンリッチ2018」に参加中です。

「夏の!OPENエンリッチ2018」とは?


H30.08.12

8/7(火)静岡県伊豆市サイクルスポーツセンターにて自転車競技のインターハイが行われました。

3年7組の山内渓太くんが個人ロードレースに出場しました。

出場140人中完走18名という非常に厳しいレースとなり、結果は残せませんでしたが、3年生最後、可児高自転車競技最後の大会は笑顔で幕を閉じることが出来ました。2年半応援ありがとうございました。



H30.08.10

8/5(日)に可児市文化創造センターaLaにて、ライブイベント「ROCK FILL JAM」が行われ、本校の軽音楽部(2年生、1年生、助っ人2人)が出演しました。

ROCK FILL JAM in aLa





H30.07.31

朝日新聞の社員の方に来ていただいて「新聞読み方講座」を行っていただきました。







H30.07.30

夏休み前最後の授業日となりました。2限まで授業を行った後、各種表彰式・全校集会・学年集会を行いました。表彰式では書道部と定期考査成績優秀、対外模試1000番以内の表彰がありました。




↑全校集会では校長および生徒指導部長から講話がありました。

↑3年学年集会では進路指導部から「受験の天王山」として夏休みの過ごし方についての話がありました。

↑1年学年集会では夏休みの過ごし方について、進路指導部、生徒指導部、エンリッチ関係より話がありました。


H30.07.26

38期2年生は、ホテルでの朝食後、元オリンピック選手2名をお迎えし、文系、理系に分かれてオリンピッククルーズを行いました。その後月島に移動し、昼食にクラスごとでもんじゃ焼きをいただきました。



H30.07.26

38期2年生は、ホテルでの朝食後、東京ディズニーランドアンバサダーをお招きし、ディズニー講話を聞きました。ゲストに楽しんでいただくための行動基準やおもてなしの心について楽しく教えていただきました。その後浅草のホテルを後にし、ディズニーランド、ディズニーシーに分かれて行きました。講話で聞いたキャストの皆さんのおもてなしの心に感謝しながらディズニーリゾートを満喫しました。




H30.07.26

38期2年生は、ホテルでの朝食を終えた後、当初予定にはなかった可児高卒の東大生による進路講演会を行いました。彼らのほか、東京大学で新たに何名かの卒業生を迎え、安田講堂や三四郎池など、東京大学構内を案内してもらいました。東大赤門で解散し、38期生は東京都内研修に向かいました。上野動物園や秋葉原、原宿など、グループで事前に相談して決めた場所に行き、グループでの友情を深めました。夕方からは市川海老蔵出演の歌舞伎を鑑賞しました。源氏物語が題材の話で、能などの伝統芸能と洋楽のオペラを融合した演出でした。



H30.07.25

可児市のインターハイ激励会が7月19日(木)に行われ、他校の競合チームと一緒に本校のアーチェリー部・ウェイトリフティング部・自転車競技に対して激励をしていただきました。


H30.07.25

企業研修後、可児高校名物の出し物発表会である「スタンツ大会」を行いました。各クラスで練習してきた寸劇やダンスといったスタンツを発表し、大いに盛り上がりました。




H30.07.25

38期2年生は27日朝、可児高校を出発し東京研修が始まりました。新幹線で東京到着後、外務省や宇宙航空研究開発機構(JAXA)、ANA機体メンテナンスセンターなどの官公庁や企業を訪問し、企業研修を行いました。





H30.07.24

本日から4日間は「可児高校オープンキャンパス」を開催しています。学校説明・模擬授業・生徒懇談会にたくさんの中学生の方が参加されます。

↑学校説明会の様子です(3会場のうちの1つ)。学習・部活動・学校生活についてスライドを利用してご説明させていいただきました。

↑模擬授業「理科」の様子です。グループごとに実験を行いました。

↑模擬授業「英語」の様子です。

↑模擬授業「国語」の様子です。


H30.07.24

38期2年生が3泊4日の東京研修へ出発いたしました。7時前に学校へ集合し、名古屋駅までバスで移動となります。



H30.07.16

高校野球地区予選がKYBスタジアムで行われ、高山工業を10-0(5回コールド)で破りました。次の試合は7月16日(水)です。


試合後は高山工業の選手から「僕たちと山県高校の分まで頑張って甲子園に行ってください」と選手の思いが詰まった千羽鶴が手渡されました。


H30.07.09

この日の朝に、『七夕あいさつ運動』として、正門と裏門で、笹に短冊を付けてあいさつ運動をしました。先週末に行う予定でしたが、警報などで休校となり、日にちを遅らして行いました。朝から日差しの強い中、元気に活動してくれました。また、この朝の30分くらいの間に、クワガタ虫が3匹採れました。




H30.06.26

卒業生5名が教育実習生として研究授業などを行っています。





H30.06.22

今年度の文化発表会と体育大会のスローガンとテーマソングが発表されました。

スローガン発表の後は東西南北の各団に分かれて「結団式」を行いました。

3年生の応援団員とダンスリーダーが自己紹介をしました。また、応援団長とダンスリーダー長が自身の抱負を述べました。





H30.06.16

全学年で土曜講座を行いました。3年生は部活動を引退して講座に参加する生徒が増えたことから改めて「開講式」を行いました。

↓3年生の講座の様子です(理系ハイレベル数学)。

↓1年生の講座の様子です(基礎力養成講座)。

書道選択者の作品が校内に展示されています。



H30.06.15

3年生はクラス独自のLHRを行いました。

3年1組は文化発表会のクラスの出し物について話し合いました。


H30.06.15

中京大学から講師をお招きして「1年生進学講演会」を行いました。





H30.06.12

1年生が「交通安全教室(可児自動車学校)」に参加しました。





H30.06.12

4日間の前期中間考査が終了しました。表彰式では、部活動(ハンドボール部・陸上部・ウエイトリフティング部・自転車競技)や全国模試1000番以内として計5名が表彰されました。


3年生の学年集会では、これから夏休みにかけての学習計画について進路担当から話がありました。


H30.06.11

3年7組の山内渓太くん
東海高等学校総合体育大会自転車競技
6月8日(金)~9日(土)トラック 名古屋市競輪場
6月10日(日)ロード 豊橋市万場調整池特設ロードコース
9日ポイントレースでは惜しくも落車してしまいましたが7位入賞
10日ロードレースでは選考枠内に入りインターハイ出場が決定
IH自転車競技ロードレースは8月7日(火)
静岡県伊豆市日本サイクルスポーツセンター5kmサーキットコースで開催




H30.06.08

5/21のNEWSでご紹介させていただきましたフラグが、「アジアジュニア陸上選手権大会」で掲げられている様子です(長良川競技場)。



H30.05.31

「カニタカシンポジウム」を行いました。

2・3年生の代表者が、学校生活を送っていくうえでの心構えや大切にしておきたいことなどを話しました。



1年生からの質問に答える時間もありました。



H30.05.30

朝、東海大会へ出場する選手の壮行会を行いました。

東海大会海に出場するのは、陸上部・ウエイトリフティング部・アーチェリー部・自転車競技です。





H30.05.30

ハンドボール部の練習風景です。







H30.05.28

5/21~24に「駐輪場クリーン大作戦」ということで各学年の駐輪場を重点的に掃除しました。



H30.05.25

今週末に大会を控えている剣道部の稽古の様子です。





H30.05.23

朝、1・3年生で学年集会を開きました。

3年生は受験に向けての切り替えというテーマで学年主任が話をしました。

1年生は総合学習の単位取得について進路指導主事が話をしました。


H30.05.22

体育大会の応援団およびダンスリーダーについての説明会(3年生)がありました。


放課後、教員に熱心に質問をしている様子です。


H30.05.20

各務原市の川崎重工ホッケースタジアムで男女ホッケー部のIH県予選大会が行われました。





H30.05.18

全校一斉美化活動を行いました。







H30.05.16

球技大会を行いました(バレーボール・ソフトボール・サッカー・バスケットボール・卓球)。





H30.05.12

全学年で土曜講座を行いました。

↑「1年生ベーシック数学」

↑「1年生ベーシック国語」

↑「3年生理系スーパーハイレベル数学」

↑来週に大会をひかえているホッケー部の練習の様子です。

↑野球部練習の様子です。


H30.05.12

県総体開会式の入場の様子です。バドミントン部が可児高代表で参加しました。




H30.05.11

分野別キャリアガイダンスにて、大学から様々な分野の先生方が来校されて、各専攻分野の説明を受けました。




H30.05.09

放課後に、前期生徒会執行部のメンバーが「校長先生と語る会」を行いました。

校長先生、教頭先生へ前期の活動方針を話し、アドバイスをもらいました。また、日頃の生活の不便なところや要望なども話し、改善策を講じていただきました。




H30.05.05

東濃実業高校で女子バレーボール部の地区大会が行われました。








H30.05.04

多治見市総合体育館でハンドボール部の地区大会が行われました。





H30.05.03

本校でバスケットボール部の地区大会が行われました。





H30.05.02

今朝、生徒会執行部のメンバーが『端午の節句あいさつ運動』として、鯉のぼりを持ってあいさつ運動しました。5/5は日曜日のため、早めて行いました。今年度は、元気な明るいあいさつをテーマに活動していて、前期の最初の活動です。



H30.05.01

体力テストおよび身体測定を行いました。



H30.04.30

吹奏楽部が第33回定期演奏会を行いました。


br>




H30.04.29

吹奏楽部が定期演奏会のリハーサルを行いました。

本日13:30開演です!!可児市文化創造センターアーラでお待ちしております!!


H30.04.26

2年生が校外研修として、午前中は京都嵐山で自由散策を行い、午後は京都大学で本校卒業生に大学を紹介してもらいました。








H30.04.26

3年生が校外研修として、午前中は岐阜大学や愛知県の大学(名古屋工業大学・愛知県立大学・名城大学・南山大学)の見学、午後はアクアトト・東山動植物園での自由散策を行いました。












H30.04.26

1年生が校外研修として、花フェスタ記念公園でのオリエンテーリングおよびクラス対抗大縄跳び大会を行いました。







H30.04.25

3年生希望者を対象とした奨学金説明会(日本学生支援機構)を行いました。

24日(理系) 25日(文系)




H30.04.22

吹奏楽部が可児市総合体育大会開会式で演奏をしました。

国歌君が代や得賞歌、ファンファーレなどの演奏を行ったあと、来週の定期演奏会で演奏する曲を3曲披露しました。



入部したばかりの1年生も曲に合わせてかわいいダンスを披露しました。


最後に全員で記念写真を撮りました。


H30.04.21

東京大学名誉教授の「養老孟司」先生をお招きして、「自分の壁は超えられるか」という演題で講演をしていただきました。


養老先生は1年生の質問にも丁寧に答えてくださいました。

午後は養老先生に保護者向けの講演をしていただいた後、PTA総会を行いました。



PTA総会への出席率は7割を超え、近年よりも多くの方にご参加いただきました。

PTA総会後は、1年生は学年で、2・3年生は各クラスで懇談会を行いました。



H30.04.20

全学年で交通安全LHRを行いました。

各クラスの交通安全委員が司会をして、危険な交通状況などについて意見を交流しました。






H30.04.19

大垣共立銀行可児支店様の店舗の一部スペースをお借りして、本校の美術部・書道部の合同作品展を行っております。明日の20日までとなっています。まだご覧になられていない方は大垣共立銀行可児支店様へ足をお運びくださいませ。





H30.04.18

今朝、生徒総会を行いました。校長先生から、生徒会執行部メンバーや各委員会の委員長の任命をしていただきました。

生徒会執行部および各委員会の活動方針が発表され、質疑応答の後、全校で承認されました。


H30.04.17

吹奏楽部の活動の様子です。




H30.04.13

1年生は「生徒指導オリエンテーション」「情報モラル教室」、2・3年生は「キャリアガイダンス」を行いました。

情報モラル教室では、株式会社グリーの小木曽様を講師にお迎えして、大変わかりやすい講演をしていただきました。

新しい手帳に熱心にメモを取っています。

3年生のキャリアガイダンスでは、受験生として本格的に動き出す前に、今一度基本的な学校生活をしっかり送ることが大切であることを再確認しました。



H30.04.12

4/10の新入生の昼食の様子です。教室内でも少しずつ輪が出来始めています。




H30.04.11

新入生と在校生で「対面式」を行い、全学年で新しい学校生活における決意を新たにしました。

また、新入生向けの部活動紹介では、各部活動が個性あふれるパフォーマンスを行いました。

明日12日が部活動仮登録、17日が部活動本登録となります。






H30.04.10

新クラスでの初めてのLHRを行いました。

新しいクラスの雰囲気をつかむためにいろいろなグループで交流をしました。

校内でクラス写真を撮る様子です。

新入生も初めてのクラス写真を撮りました。

最後は自転車点検を行いました。


H30.04.09

第39回入学式を行いました。これから始まる可児高校での学校生活に期待と不安を抱きながら、フレッシュな39期生が入学しました。












H30.04.09

平成30年度が始まりました。新任式、始業式が行われ、校長先生からお話をいただきました。



2017年度NEWS

H30.03.27

★転退出された先生方★

国語科:千葉千里先生(ご退職)

養護:尾﨑真奈美先生(ご退職)

教頭:武田理先生(県教育委員会へご転出)

国語科:井上麻美先生(岐阜工業高校へご転出)

地歴科:中田久智先生(大垣西高校へご転出)

数学科:佐合ゆかり先生(東濃高校へご転出)

数学科:伊藤清二郎先生(坂下高校へご転出)

理科:水野貴恵先生(可児工業高校へご転出)

理科:箕浦涼先生(飛騨高山高校へご転出)

英語科:横山美有紀先生(加茂高校へご転出)


H30.03.23

各種表彰式および終業式を行いました。


最後に離任式を行いました(2名の先生がご退職、8名の先生がご転出されました)。

先日卒業した36期生もかけつけてくれました。

10名の先生方、本当にお世話になりました。ありがとうございました。


H30.03.07

表彰式を行い、各部活動や読書感想文コンクールなどの表彰を行いました。また、自転車競技の全国大会出場決定を受けて、壮行会も行いました。さらに、3年生の担任団から1・2年生の生徒に向けて講話をしていただきました。







H30.03.02

2/25(日)に生徒会執行部のメンバーが第18回可児市環境フェスタに参加しました。




H30.03.01

第36回卒業証書授与式を行いました。

荘厳かつ厳粛な雰囲気の中、271名の卒業生が可児高校を巣立っていきました。





H30.02.28

明日はいよいよ36期生の卒業証書授与式です。

本日は3年間の表彰式と3年生を送る会を行いました。



H30.02.20

2/16(金)の7限に平成30年度前期生徒会役員選挙立会演説会を行いました。

会長・副会長・書記長・会計長それぞれに1名ずつ立候補があり、信任投票となりました。

本日、開票結果が提示され、立候補者4名が信任されました。



H30.02.15

河合塾主催の企画「学問本オーサービジット2017」に応募し、筑波大学・大阪大学の両大学から先生をお招きしました。

この「オーサービジット」は、学問の本の著者(オーサー)が、学校の図書館(室)などへ訪問(ビジット)し、読者と自由に語り合うという取り組みです。

今回は以下のお2人をお招きし、それぞれの著書について1年生数名と語り合っていただきいました。

●1回目 1月25日(木)木田剛先生(筑波大学)
 著書『安定を模索するアフリカ』








●2回目 2月1日(木)友枝敏雄先生(元大阪大学)
 著書『リスク社会を生きる若者たち――高校生の意識調査から』







H30.02.14

可児市文化創造センターaLaにて、芸術鑑賞会を行いました。

今年は劇団「芸優座」の方々をお迎えし、シェークスピアの作品「ベニスの商人」を演じていただきました。





H30.02.08

可児市議会の議場で行われた「高校生議会」に20名の生徒が参加し、若者の投票率向上に関しての熱い議論をかわし、可児市議会議員からの質疑に対して自身の意見を雄弁に語りました。



H30.02.06

2/2(金)の朝に、「節分 あいさつ運動」をしました。2/3が土曜日のために早く行いました。生徒会執行部18名が、鬼の面をかぶるなどして、豆をまきながらあいさつしました。



H30.02.03

花フェスタ記念公園にて強歩大会を行いました。



H30.02.02

本校22期生「森 日向(ペンネーム)」さんの作品が本校の図書館に寄贈されました。

森さんは一昨年、第21回電撃小説大賞において銀賞を受賞されています。



H30.02.02

2年生の学年レクリエーションを行いました。



H30.01.29

36期3年学年集会と体育の授業の様子です。




国公立大学の出願もほぼ終わり、受験もいよいよ大詰め。36期は学年集会を開きました。卒業式までの特編授業についての説明を行い、「最後までやり抜こう」という気持ちを新たにしました。
受験生になると体を動かす機会はとても減りますが、体育の授業は体を動かす数少ない機会。思い思いの種目を選択して体を動かします。受験生も身体が資本。仲間がいるから体育もできる。「受験は団体戦」という言葉の意味を実感できる瞬間でもあります


H30.01.26

2年生を対象として「センター試験突破講座(ベネッセコーポレーション)」を行いました。



H30.01.13

センター試験1日目の様子です(岐阜大学)。


H30.01.12

センター前日の今日、3年生学年集会を開き、受験に向かう36期生への激励をしました。

校長先生からは「3つのCでセンター試験を乗り切ってください」と言う言葉をいただきました。

 

3つのC

 Challenge(挑戦)

 Change(切り替え 引きずらない)

 Condition (体調 平常心)

 

その後、36期学年団による寸劇で、センター試験での注意事項を確認しました。

 

36期生の健闘を祈ります。









H30.01.10

今週末にセンター試験を控えている3年生への激励会を行いました。



H29.12.27

年内最後の3年登校日の今日、学年集会を開き、センター試験の注意事項をもう一度確認しました。

試験会場の集合場所の目印に、のぼり旗がつくられ、今日お披露目されました。

最後に、同窓会の方から贈られた「がんばるぞ鉛筆」を手にがんばるぞコールを行い、17日後に迫ったセンター試験への決意を新たにしました。





H29.12.25

冬季休業前の全校集会が行われました。12月26日~1月8日は冬季休業となります。

全校集会では、各学年の定期考査成績優秀、陸上部や書道部などの表彰、ウエイトリフティング部東海大会出場の壮行会を行いました。

2年生は学年集会も行い、受験まで1年という時期での心構えなどを確認いたしました。





H29.12.25

朝に、生徒会執行部18名が、サンタクロースの仮装をしてクリスマスあいさつ運動をしました。

元気と明るさをプレゼントできたかなと思います。





H29.12.21

エンリッチコアメンバーの顔合わせを行いました。













H29.12.18

放課後にMSリーダーズを中心としたメンバーで学校周辺の清掃活動を行いました。





H29.12.17

12/14(木)~17(日)、関市わかくさプラザにて行われた『第33回中濃地区高等学校書道展』に書道部が作品を出品いたしました。




H29.12.10

12/10(日)に行われた『第60回可児市駅伝大会』において、一般高校女子の部で、可児高校陸上部 with H(ホッケー) が優勝しました。5区全てで区間賞を獲得する完全優勝でした。



H29.12.06

12月3日、可児市教育委員会表彰式に参加しました。

【個人】4名

第20回笛吹市小学生・中学生俳句会 中学生の部 文部科学大臣賞

第64回東海高等学校総合体育大会 自転車競技 1kmタイムトライアル 優勝

第65回岐阜県高等学校総合体育大会兼全国・東海高等学校総合体育大会岐阜県予選大会 自転車競技 1kmタイムトライアル 優勝

第64回東海高等学校総合体育大会 ウエイトリフティング競技 63kg級 優勝

第65回岐阜県高等学校総合体育大会兼全国・東海高等学校総合体育大会岐阜県予選大会 ウエイトリフティング競技 63kg級 優勝

第64回東海高等学校総合体育大会 ウエイトリフてイング競技 58kg級 優勝

【団体】「可児高等学校自転車競技チーム」

第65回岐阜県高等学校総合体育大会兼全国・東海高等学校総合体育大会岐阜県予選大会 自転車競技 チームスプリント 優勝




H29.12.05

後期中間考査最終日の今日、全校集会の後に36期3年生学年集会を行いました。

「山頂付近ほど頂上は見えないもの。仲間とともに登頂しよう」

次は可児高校3年生にとっての「卒業考査」、大学入試センター試験です。

 

H29.11.27

河合塾の講師をお招きし、2年生対象の志望大学別説明会を行いました。

11/24 ①国公立大学文系/②国公立大学理系

11/27 ③東大・京大・医学部/④名古屋大学

 

H29.11.24

先週の金曜日に引き続き、「読書の日」としてクラスごとに読書に関連したHRを行いました。

2年1組は、それぞれが読んだ本についてPOPを作成し、グループ交流をしました。

 
 

H29.11.23

生徒会執行部18名が、可茂特別支援学校文化祭『にこりん祭』に、ブースを開いて交流してきました。

詳細はこちらからどうぞ。

 
 

H29.11.16

「夏の!OPENエンリッチ」および「模擬選挙」の代表生徒が、「エンリッチ・プロジェクト活動報告会」に参加しました。

 

H29.11.02

学校開放日として一部の授業を公開したほか、可児市議会を始め多くの方々のご協力のもと、「模擬選挙」を行いました。

もう少し詳しい様子はこちら

 
 
 

H29.10.31

この日の朝、生徒会執行部の18名が、『ハロウィンあいさつ運動』として、ハロウィンの仮装で校門に立ってあいさつ運動をしました。普段より明るいあいさつや笑顔が見られて良かったです。

 
 

H29.10.27

2年生勤労体験(長芋掘り)を行いました。

 
 

H29.10.12

中学生一日入学を行いました。

 

H29.10.06

2年生進学講演会を行いました。

 

H29.10.04

2年生後期土曜講座の開講式を行いました。

 

H29.09.26

前期期末考査2日目です。2・3年生の自転車点検を行いました。

 

H29.09.19

9/15に後期生徒会役員の立会演説会および信任投票が行われ、本日全員の信任が公表されました。

 

H29.09.08

体育大会を行いました。

 

H29.09.07

3年生に対して、センター試験の説明会を開催しました。いよいよ受験本番です。

 

H29.09.05

文化発表会を行いました。

 

H29.08.28

可児高校名物の1つ、体育大会での軍団ダンスの練習が始まりました。

 

H29.08.07

木沢記念病院の看護体験に参加させていただきました。

 
 

H29.07.31

夏季休業前の全校集会が行われました。8月1日~8月24日は夏季休業となります。

 

H29.07.28

2年生 東京研修の様子です(4日目)。

 

H29.07.27

2年生 東京研修の様子です(3日目)。

 
 

H29.07.26

2年生 東京研修の様子です(2日目)。

 

H29.07.25

2年生 東京研修の様子です(1日目)。

 
 

H29.07.14

河合塾から平田匠先生をお迎えし、小論文講座を行いました。

 

H29.07.07

7月7日(金)の朝に、生徒会執行部のメンバーが「七夕あいさつ運動」をしました。短冊を持って、校門で行いました。短冊に願いを書いた生徒もいました。

 

H29.06.29

2年生が東京研修にて行うグループ別研修の行動計画を立てました。

 

H29.06.23

生徒会執行部から、文化発表会・体育大会のスローガン・テーマソングが発表されました。
また、体育大会の結団式を行いました。

 

H29.06.17

全学年土曜講座を行いました(画像は2年生の国語)。

 

H29.06.16

1年生進学講演会を行いました。

 
 

H29.06.14

1年生対象にエンリッチプロジェクト(地域課題解決型キャリア教育)の説明会が行われました。

 

H29.06.13

可児自動車学校にて1年生の交通安全教室を行いました。

 
 

H29.06.01

カニタカシンポジウムを行いました。2・3年生の代表生徒が1年生に可児高校での勉強や部活動、生活の仕方についていろいろとアドバイスをしました。

 

H29.05.24

3年学年集会を行いました。部活動を引退した生徒が増え、前期中間考査も近づいてきたので、「気持ち、意識を切り替えて真の受験生になろう」と言う講話をしました。

 

H29.05.23

駐輪場クリーン作戦が始まりました。

 

H29.05.17

球技大会を行いました。

 

H29.05.13

全学年土曜講座を行いました。

前日の開講式の様子・2年文系ハイレベル数学

 

3年文系スーパーハイレベル英語

 

3年理系ハイレベル数学

 

H29.05.12

河合塾 奥村高志先生をお迎えし、3年生進路講演会を行いました。

 

H29.05.05

吹奏楽部が第32回定期演奏会を行いました。

 
 
 
 

H29.05.03

★★岐阜県立可児高等学校吹奏楽部第32回定期演奏会のお知らせ★★

第1部
吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
ポップス・マーチ「すてきな日々」
吹奏楽のための「風之舞」

第2部
交響組曲「ハリーポッター(賢者の石)」
「Mr.インクレディブル」メドレー
となりのトトロ コレクション

第3部
スーパーマリオブラザーズ
みんながみんな英雄
好きな人がいること
The music of Disneyland
前前前世
名探偵コナン メインテーマ

明日への扉


 

H29.05.02

生徒会執行部のメンバーで朝のあいさつ運動を行いました。

 

H29.04.27

学年別に校外研修を行いました。

1年生・・・花フェスタ記念公園

2年生・・・京都大学、京都散策(クラス別)

3年生・・・大学見学(岐阜、名古屋工業、名古屋市立、愛知県立、南山)、アクアトト、東山動物園

 
 

H29.04.19

平成29年度生徒総会を行いました。生徒会長や各種委員会の委員長が前期の活動方針を発表しました。

 

H29.04.12

新入学生向けの部活動紹介を行いました。

 

H29.04.11

対面式を行いました。

 

H29.04.11

各クラスで仲間づくりLHRを行いました。

 

H29.04.10

平成29年度入学式を行いました。計258名の新入学生を迎えました。

 

H29.04.07

平成29年度新任式・始業式を行いました。

 

2016年度NEWS

H29.03.24

終業式・離任式を行いました。

今年度は計15名の職員が転出いたします(3名は退職)。

(国語科2名、地歴公民科3名、数学科3名、理科3名、英語科1名、保健体育科1名、事務職員2名)

 

※以下は掲載について許可された方のみとなります。

【退職者】
国語 YI
地歴 MH
理科 TU
【転出者】
教頭 TH
国語 MK
地歴 HY
地歴 SI
数学 MH
数学 DY
理科 AS
理科 MW
体育 KO


H29.03.24

1年生の学年集会で「能率手帳」の使い方について学びました。

 
 

H29.03.22

1年生が勤労体験学習を行いました(長芋・椎茸)

 

H29.03.01

平成28年度卒業証書授与式を行いました。

 
 

H29.02.09

2年学年集会を行いました。センター試験から1ヶ月弱がすぎ、今週末のマーク模試を前に3年0学期の取り組みの経過を振り返りました。


H29.02.04

花フェスタ記念公園にて強歩大会を行いました(男子15km、女子10km)。

 
 

H29.02.03

朝、生徒会執行部のメンバーが鬼の面をかぶるなどして『節分の日 あいさつ運動』をしました。

 

H29.02.03

センター試験前日(1月13日)、3年生激励会の直後のLHRでキャリアガイダンス(学年集会)を行いました。先輩たちの余韻が残る体育館で一年後の受験に向けて思いを新たにし、「3年生0学期」のスタートを切りました。

 
 

H29.02.03

2年生の理系クラスで合同レク(ミニ球技大会)を行いました。

 

H29.01.25

2月4日に行われる強歩大会の事前説明会を行いました。

 

H29.01.13

3年生学年団によるセンター激励会を行いました。

 

H29.01.11

センター激励会(生徒会主催)を行いました。ハンド部女子と野球部2年生による、寸劇とミナモダンスで3年生にエールを送りました。

 

H28.12.22

年内最後の授業日ということで、大掃除・全校集会を行いました。

 
新年は1月6日(金)に始まります。

H28.12.22

朝、生徒会執行部のメンバーが仮装して『クリスマス あいさつ運動』をしました。

 
 

H28.11.26

生徒会執行部が可茂特別支援学校文化祭『にこりん祭』に参加しました。

詳しい様子はこちら

 

H28.10.31

2年生が勤労体験学習を行いました(長芋の収穫)。

 
 
 

H28.10.31

朝7:30~8:05に、生徒会執行部の生徒が、『ハロウィンの日、あいさつ運動』で、正門と裏門に立って、ハロウィンの装いであいさつ運動をしました。

 
 

H28.10.28

1年生は学年集会を行い、若手教員が文理選択についての体験談を語りました。

 

H28.10.07

1年生は「身だしなみセミナー」、2年生は「進学講演会」を行いました。

 

H28.09.16

後期生と会役員の立会演説会を行いました。

 

H28.09.07

2年生の学年集会を行いました。

 

H28.09.02

体育大会を行いました。

 
 

H28.09.01

文化発表会を行いました。

 

H28.08.01

7月25日~28日の可児高校オープンキャンパスの様子です。

 
 
 
 

H28.08.01

名城大学高大連携スーパー講座に参加しました(13名)。

 
 
 
 

H28.07.30

岐阜大学での数学セミナー1日目に参加しました(7名)。2日目は8月4日に長良高校で行われます。

 
 
 

H28.07.29

夏期休業前の全校集会を行いました(ALTのBINH先生が離任の挨拶をされました)。

 

H28.07.28

1年生の進路適性検査「R-CAP」の結果を用いたLHRの様子です。

 

H28.07.28

2年生東京富士研修最終日の様子です(富士の樹海ネイチャーガイドツアー・昼食風景・河口湖)。

 
 

H28.07.27

2年生東京富士研修3日目の様子です(ディズニーアカデミー・ディズニーランド)。

 
 

H28.07.26

2年生東京富士研修2日目の様子です(ホテルでの朝食・班別研修・浅草観光・スタンツ大会)。

 
 
 

H28.07.25

2年生東京富士研修1日目の様子です(東京大学・宝生能楽堂・進路講演会)。

 
 

H28.07.24

吹奏楽部が岐阜県吹奏楽コンクールの地区大会で金賞を受賞し、地区代表として県大会へ出場することになりました。

 

H28.07.17

KYBスタジアムでの野球応援の様子です。

 

H28.07.13

1年生の調理実習の様子です。

 

H28.07.08

1年生は進路適性検査(R-CAP)、2年生は東京富士研修事前指導、3年生はキャリアガイダンスを行いました。

 

H28.07.03

MSリーダーズが街頭啓発活動を行いました。

 

H28.06.27

第1回はつらつ講座(卒業生と語る会)を行いました。

 

H28.06.24

文化発表会・体育大会のスローガンが発表され、各軍の結団式を行いました。

 

H28.06.17

1年生のキャリア支援プログラム①として進学講演会を行いました。

 

H28.06.14

可児自動車学校にて、1年生交通安全教室を行いました。

 

H28.06.02

1年生の総合的な学習の時間として「勉強方法学習会」を行いました。

 

H28.05.28

1年生第3回土曜講座を行いました。

自習室では各自が集中して勉強に取り組んでいました。

 

サポートコースでは、英語・数学の先生に自分が納得するまで熱心に質問をする生徒の姿が多く見られました。また、お互いに教え合う生徒たちも少なくなく、実りある時間になったようでした。

 
 
 

H28.05.27

春のエンリッチ報告会にて、代表生徒がプログラムの実施報告を行いました。

 

H28.05.27

「全校一斉美化活動」を行いました。

 

H28.05.23

「駐輪場クリーン作戦」を行いました。

 

H28.05.18

球技大会を行いました(バレーボール・バスケットボール・ソフトボール・サッカー・卓球)。

 

H28.05.14

第1回の土曜講座を行いました。

 

H28.05.13

1年生勤労体験学習を行いました。

 

H28.05.12

体力テストを行いました。

 

H28.05.06

全学年で交通安全LHRを行いました。

 

H28.05.05

4/30(土)に、可児市文化創造センターaLa主劇場にて、吹奏楽部第31回定期演奏会を行いました。

 

H28.05.02

5/2(月)の朝に、生徒会執行部が『端午の節句・朝のあいさつ運動』を行いました。
鯉のぼりを手にして、連休の谷間に生徒を元気つけていました。

 

H28.04.27

各学年で校外研修を行いました。

1年生→花フェスタ記念公園
 
2年生→京都詳しい様子はこちら 
3年生→大学見学・水族館など詳しい様子はこちら 

H28.04.24

吹奏楽部が可児市総合体育大会の総合開会式で演奏をしました。

 

H28.04.15

生徒総会を行いました。当日の様子はこちら


H28.04.14

1年生向けの生徒指導オリエンテーションおよび情報モラル教室を行いました。

 

H28.04.11

対面式および新入生向けの部活動紹介を行いました。

 
 
 

H28.04.08

平成28年度入学式を行いました。

 

2015年度NEWS

H28.03.25

1・2年生への主権者教育の一環として「模擬投票」を行いました。当日の様子がテレビで放映されます。

3月30日(水)18時30分から NHK ほっとイブニングぎふ
3月30日(水)17時30分から(初回)ケーブルテレビ可児 フラッシュニュース

是非ご覧ください。

 
 

H28.03.22

1年生勤労体験学習(長芋・椎茸)を行いました。

 

H28.03.01

平成27年度卒業証書授与式を行いました。

 
 

H28.02.28

『可児市環境フェスタ』のボランティアとして、可児高校生徒会執行部が参加しました。当日の様子はこちら

 

H28.01.28

36期生乗鞍研修4日目、高山市内研修。時間と規律を守る「乗鞍青少年交流の家」での生活から一転、仲間と楽しいひと時を過ごしました。飛騨牛やソフトクリームなど美味しいものをたくさん食べ、名残惜しさを感じながら高山を離れました。
2年次の校外研修を充実させる関係で、36年間続いた1年生の乗鞍研修は、来年度から実施しません。そのため36期生は、最後にふさわしい研修にすることを目標に今回の研修に取り組みました。
けが人は若干出ましたが、体調を大きく崩すこともなく、スキーやスタンツ大会を楽しみ、また、5分前集合など生活上の規律は完璧に守れました。4日間の集団生活を通して、社会の中で生き抜くための自律性や社会性を養えたと思います。乗鞍研修がなくなるのは大変残念ですが、可児高校乗鞍研修の最後を飾るにふさわしい研修になりました。

 
 

H28.01.27

36期生乗鞍研修3日目。スキー実習では、大変上手に滑ることができるようになりました。多くの生徒がカブト山山頂まで登り、白山など山並みをバックにシュプールを描きました。スタンツ大会では、各クラスごとに工夫を凝らした発表が行われ、学校生活では見られない表情がたくさんあり、笑いと歓声が体育館にあふれていました。最終日は高山市内を散策して学校に戻ります。

 
 
 

H28.01.26

36期生乗鞍研修2日目。雪不足で実施が危ぶまれたスキー研修でしたが、積雪量、雪質ともに十分で、スキー技術の上達も速いように感じられます。夜は各クラスごとに、最終日に行われるスタンツ大会の練習に励みました。1月27日夜に、可児高校乗鞍研修最後のスタンツ大会が開催されます。

 

H28.01.25

36期生乗鞍研修一日目。36年続いた可児高校1年生乗鞍研修は 今年で最後です。生徒たちは、規律と楽しさのある研修にしようと頑張っています。写真は、初めてスキーをする生徒たちが基本的な技術を習っている様子です。


H28.01.15

センター試験激励会(生徒会主催)を行いました。

 

H27.12.25

生徒会執行部が『クリスマス 朝のあいさつ運動』をしました。当日の様子はこちら

 

H27.12.03

可茂特別支援学校文化祭『にこりん祭』に生徒会執行部20名が参加しました。4回目の参加で、割り箸ゴム鉄砲、牛乳パックを利用した竹トンボ、バルーンアート、ペットボトルボウリングの4つのブースを開いて交流しました。当日の様子はこちら

 

H27.11.10

11月7日(土)に岐阜県博物館で行われた「科学の甲子園 岐阜県大会」に、2年生理系有志6名が参加しました。当日の様子はこちら

 

H27.10.30

生徒会執行部22名が、正門と裏門に分かれて「ハロウィン・朝の挨拶運動」を行いました。

 
 

H27.09.29

先日行われました文化発表会と体育大会の様子を掲載いたしました。

9月2日の文化発表会はこちら

9月4日の体育大会はこちら


H27.09.04

体育大会が行われました。

 
 
 
 

H27.09.02

文化発表会が行われました。

 
 
 

H27.08.31

体育大会の総練習が行われました。

 

H27.08.28

本日は大地震を想定した「命を守る訓練」の実施後、体育大会の応援ダンス練習を行いました。

 

H27.08.26

体育大会に向けてダンスリーダーが主となったダンス練習を行っています。

 

H27.08.24

8月24日は全校集会の後、夏課題考査が行われました。25日より授業再開です。


H27.08.02

8月1日~2日は岐阜大学にて学力向上総合推進事業「高校生のための数学セミナー」が行われ、本校からは9名の生徒が参加しました。

 

H27.07.31

夏季休業前全校集会を行いました。8月1日~23日は夏季休業となります。

 

H27.07.30

2年生東京・富士研修の最終日です。

富士急ハイランドへ行きました。渋滞の中帰ることになりましたが、全員無事に帰ってきました。
 

H27.07.29

2年生東京・富士研修の3日目です。

ホテルで朝食をとった後、研修班に分かれて、企業研修に向かいました。

電車の本数と人の多さに戸惑いながらの出発です。

企業に到着し、受付をすませて、研修スタートです。

東京での研修を終え、3日目は山中湖畔のホテルに宿泊しました。

明日はいよいよ最終日です。

H27.07.28

2年生東京・富士研修の2日目です。

東大生(可児高生OB)の先輩による説明会の様子です。

志望校決定の時期や動機について、勉強方法など、実際の体験をもとに丁寧に説明していただきました。

東京大学を見学しました。

その後、2グループに分かれて国立博物館と科学博物館を見学しました。

夜はスタンツ発表を行いました。

どのクラスも短い準備期間で協力しあい、素晴らしい発表で会場を盛り上げてくれました。

H27.07.27

2年生東京・富士研修の1日目です。

ガイドさんの説明を聞き、樹海ツアーのスタートです。

約1時間半、森の中や洞窟の中を歩きました。

ホテルに到着し、夜は講師の先生方をお招きしての講演会を行いました。

進路選択に役立つ、貴重なお話を聞かせていただきました。

H27.07.27

21日~24日は中学生向けのオープンキャンパスが行われました(写真は模擬授業の様子)。

 
 
 

H27.07.26

11日・19日は野球部の公式戦が行われ、試合・応援ともにはつらつとした可児高生らしさが出ていました。

 

H27.07.15

ウェイトリフティング部の全国大会出場が決まり、全校での壮行会が行われました。

 

H27.06.26

本日の7限の時間は、男女別・軍団別に、体育大会の種目決めを行いました。

 
 

H27.06.22

第1回はつらつ講座(教育実習生と語る会)が行われました。

 

H27.06.19

9月に行われる体育大会の結団式(東軍・西軍・南軍・北軍)が行われました。

 

H27.06.01

前期中間考査が近づいてきました(4日~5日・8日~9日)。
※最終日は全校集会があります。時間割はこちら


H27.05.29

全校一斉美化活動が行われ、校舎の内外および学校周辺の清掃活動を行いました。

 

H27.05.28

可児市役所の方をお招きして、可児市財政講座が行われました。

 

H27.05.28

カニタカシンポジウムが行われ、2・3年生の代表が1年生に可児高生活などについてアドバイスをしました。

 

H27.05.21

21日・22日は「駐輪場クリーン大作戦」と称して、普段使用している駐輪場の清掃に力を入れました。

 

H27.05.15

本日の7限の時間は、1年生:勤労体験学習、2年生:分野別キャリアガイダンス、3年生:進学講演会がそれぞれ行われました。

 
 

H27.05.14

球技大会が行われました(バレーボール・サッカー・ソフトボール・バスケットボール・卓球)。

 

H27.05.09

全学年で土曜講座が開講されました。(写真は3年生の理系スーパーハイレベル数学・理系ハイレベル物理)

 

H27.05.08

全校統一交通安全LHRが行われました。

 

H27.05.03

吹奏楽部第30回定期演奏会が行われました。

 
 

H27.04.30

スポーツテストが行われました。

 

H27.04.29

【吹奏楽部第30回定期演奏会のお知らせ】

5月3日(日) 開場13:00 開演13:30

可児市文化創造センターaLa 宇宙のホール

入場無料


H27.04.28

4月23日(木)2年生は校外研修で、京都へ出かけました。当日の様子はこちら

 

H27.04.26

吹奏楽部が可児市総合体育大会総合開会式に参加しました。

 

H27.04.23

校外研修が行われました。1年生は花フェスタ記念公園、2年生は京都大学、3年生は愛知県・岐阜県の主要大学へ出かけました(写真は3年生、愛知県立大学見学)。

 
 

H27.04.09

新入生への部活動紹介が行われました。各部それぞれに個性あるアピールをしていました。

 
 
 

H27.04.09

対面式が行われました。最後に上級生全員で校歌を披露しました。

 

H27.04.08

入学式が行われました。

 

H27.04.07

新任式および始業式が行われました。本年度は校長・事務長を含む10名の方が転入されました。
放課後には自転車点検を行いました。

 

2014年度NEWS

H27.03.25

後期終業式および離任式が行われました。3月26日から4月6日まで春季休業となります。

 

H27.03.11

伝達表彰式、生徒会執行部による吹奏楽部壮行会、33期生担任より34期生・35期生への講話が行われました。
吹奏楽部の打楽器チーム5名が3/29長野県松本市にて行われる中部日本個人・重奏コンテスト本大会に出場します。

 

H27.03.01

第33回卒業証書授与式を行いました。

 

H27.02.20

来年度前期生徒会役員立会演説会が行われ、各立候補者および推薦者がそれぞれ熱弁をふるいました。

 

H27.02.19

可児市文化創造センターにおいて「芸術鑑賞会」を行いました。

 

H27.02.07

花フェスタ記念公園において「強歩大会」を行いました。

 

H27.01.29

1年生乗鞍研修の3日目の様子です。
天候は晴れ、気温はー9℃。本日はスキー,スノーボードの最終日です。この3日間の研修を行った生徒達は、今まで学んだ技術を精一杯活かして、最終日も元気にスキーを楽しんでいました。なお、本日は夜から、クラスごとに劇やダンスを織り交ぜた、スタンツ大会の発表があります。スタンツ大会の様子は明日のHPに掲載予定です。乞うご期待‼

 

H27.01.28

1年生乗鞍研修の2日目の様子です。
天候は快晴。電光掲示板が示す朝の気温は-11℃。アイスバーンでコンディションがよくない中で、1日目の研修でコツをつかんだ生徒達は、雪の状態と格闘しながらも、スキー、スノーボードを上手に乗りこなしていました。


H27.01.27

1年生が3泊4日の乗鞍研修へ出発しました。
天候は雲、気温は1℃。時折雪もちらついて、決してコンディションもよくない中で、35期生1年生は開会式を終え、インストラクターの方の指導のもと、元気にゲレンデに滑り出していきました。

 

H27.01.09

12月10日(水)2年化学で、(株)橋本のエンジニア・矢橋裕一氏をお招きし、可児市で導入にむけた検討が始まっている「バイオガス発電」について講話をいただき、熱化学方程式の知識を応用し、市内で一日に排出される生ゴミや紙ゴミを微生物で発酵させたメタンを燃焼させた時の発電量を計算しました。

 

H27.01.07

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
始業日である本日は全学年課題テストを実施いたします。

 

H26.12.05

11月22日(土)生徒会執行部が可茂特別支援学校文化祭「にこりん祭」に参加しました。当日の様子はこちら

 

H26.11.17

2年物理で、光通信の退職エンジニア・小粥幹夫先生をお招きし、入試対策問題を使いながら、光ファイバーに様々な角度で入射した光が他端に同時に到達させるための技術開発について講話をいただきました。「授業・入試・仕事・生活がみんなつながっていることが分かって驚いた」という感想がいっぱいありました。


H26.11.17

11月14日(金)地域課題解決型キャリア教育の一環として、1年生を対象に「可児だいすき人」と題した講演会を催しました。
法律・英語に詳しい可児市職員の方々、地元企業で社長さんや地元保育園の園長さん、計5名の方々を講師としてお迎えしました。

 

H26.11.14

第11回はつらつ講座「教員を目指す人へ」が行われました。当講座は、県教育委員会主催の「高校生向け教職説明会」を兼ねたもので、当日の様子は11月15日付けの朝日新聞にも掲載されました。


H26.11.12

11月8日(土)第4回「科学の甲子園」岐阜県大会に2年生理系有志チームが参加しました。当日の様子はこちら

 

H26.11.10

第10回はつらつ講座「声楽を学ぶ・ミニリサイタル」が行われました。

 

H26.11.07

2年生保護者進路説明会が行われました。

 

H26.11.06

第9回はつらつ講座「株価が上がるってどういうこと?」が行われました。

 

H26.11.05

学校開放日として公開授業を行いました(ふるさと教育週間)。

 

H26.11.04

2年生火曜講座の「理系物理」が毎週行われています。

 

H26.10.31

第7回はつらつ講座「京都の歴史・文化」が行われました。

 

H26.10.31

生徒会挨拶運動(ハロウィン)を行いました。

 

H26.10.29

グループ学習を取り入れた授業(数学)の様子を掲載しました。

 

H26.10.24

2年生勤労体験学習(長芋掘り)が行われました。

 

H26.10.22

生徒会執行部による「校長先生と語る会」が行われました。

 

H26.10.21

2年生は後期から火曜講座として、①トップレベル講座②文系基礎数学③理系物理の3講座が開かれています。

 

H26.10.21

第6回はつらつ講座「English is fun!」が行われました。

 

H26.10.21

3年生理系クラス向けの出張講座が行われました(北陸大学薬学部)。

 

H26.10.17

南姫中学校PTAの方々が来校され、授業の様子などを見ていかれました。


H26.10.15

中学生1日入学が行われました。


H26.10.11

後期土曜講座が始まりました。

 

H26.10.10

交通講話(全校集会)が行われました。

 

H26.10.04

1年生身だしなみセミナー・2年生キャリアガイダンスを行いました。

 

H26.10.02

第2回はつらつ講座「食物アレルギーはなぜ起こる」が行われました。

 

H26.10.01

後期が始まりました。


H26.09.29

前期期末考査が終わりました。
また、放課後には希望者(約30名ほど)による献血が行われました。


H26.09.26

自転車点検を行いました(1年生は24日、2・3年生は26日)。

 

H26.09.24

前期期末考査が始まりました(24日~26日・29日)。時間割はこちら


H26.09.17

前期期末考査1週間前となりました。


H26.09.12

縁リッチプロジェクトの報告会が行われ、プロジェクトに参加している生徒がそれぞれの課題や感想などを発表しました。

 

H26.09.12

後期生徒会役員立会演説会が行われ、各立候補者および推薦者がそれぞれ熱弁をふるいました。

 

H26.09.04

体育大会が行われました。

当日の様子はこちら

 
 

H26.09.03

文化発表会が行われました。

 
 

H26.08.25

夏季休業が終わり、学校が始まりました。初日は課題テストが行われました。


H26.07.22~25

2年生東京・富士研修が行われました。

 
 
 

H26.07.07

「七夕の日 朝の挨拶運動」が行われました(生徒会執行部)。


H26.06.13

1年生キャリア支援プログラムが実施されました。


H26.06.10

1年生交通安全教室が行われました。


H26.05.13

球技大会を行いました。

 
Copyright(c) 2014 KANI HIGH SCHOOL All Rights Reserved.