平成29年12月7日(木) 沖縄2日目 朝~昼 平和講話・ガマ

沖縄2日目、朝6時半起床で眠い人も多いのではないでしょうか。
大きなトラブルは報告されておりません。ありがたいです。

朝8時半~ 平和講話
近年は語り部の方々の数が減り、直接話を聞ける機会が非常に少なくなりつつあると聞きます。戦争や歴史について、ますます自らの体験として考える機会を大切にしていかなければならなくなってきています。

その後、糸数アブチラガマの訪問をしました。

ガマ、とはカエルのことではなく、
「アブ」=深い縦の洞穴
「チラ」=崖
「ガマ」=洞穴やくぼみ
を意味しています。
沖縄本島の中南部は、珊瑚礁が隆起してできているそうです。雨がそれを削り、自然の洞窟が各地にあります。戦争中は住民の隠れる場所や病院としても使われたのですが、米兵の攻撃により多くの命が失われた場所でもあります。

ガマは、人々が亡くなった場所であり、写真を撮ることがあまり好ましくないと聞くことがあります。入り口や案内看板の写真だけで申し訳ありませんが、ご了承下さい。
保護者の皆様や在校生の皆さんは、ぜひ2年生の皆さんからその歴史や光景を伝えてもらって下さい。

ここまで書いてからアブチラガマを検索してみたところ、公式ホームページ非常に充実しており、パノラマで見ることができるので非常に驚きました
・・・是非そちらもご確認下さい。

 

本日もし現地からのレポートがあれば、もう1度は更新が可能かもしれません。
*現地の先生方、生徒の皆様、どうぞご無理のないよう。健康安全第一を祈っております。