求人票受付開始

生徒たちが活発に進路資料室へ求人票を見に来るようになりました。
進路支援室では、タブレットを活用したり、活発に進路アドバイスを受けに来る生徒の姿も見受けられます。自分の進路決定に向けて、真剣に取り組んでいる様子が頼もしいです。

熱中症予防の観点から体操服登校OK!

・クールビズ期間の10月までは登下校も含み、学校指定の体操服(ジャージ)を可とする。(部活動のジャージも可とする)

・制服とジャージの混合は認めない。

・各自で体温調整を行い、熱中症に注意して体調管理に努めてください。

※詳しくは「情報公開」-「R4制服着用・身だしなみセルフチェック」をご覧ください。

地区総体始まる、本校生徒に対する応援を!野球部は16日(土)KYBスタジアムにて初戦を迎える!

明日(7月9日)より、地区総体が開幕します。
日頃の練習の成果を発揮できるよう、
全力プレーで戦います。

また、硬式野球部は
第104回全国高等学校野球選手権岐阜大会に出場し、
7月16日にKYBスタジアムにて、揖斐×岐阜城北の勝者と初戦を迎えます。
スタンドと一体となり、「チーム紅陵」で戦います。

応援の方よろしくお願いいたします。

中学生高校一日体験入学について

8月2日(火)・8月3日(水)の2日間、中学生高校一日体験入学を実施します。
参加申込みをされた方は、以下の1~3で詳細をご確認の上、ご準備ください。

なお、今後参加を希望される方は、直接お問い合わせください。
土岐紅陵高校
電話:0572-57-7131   担当:マチダ/カトウトモコ まで

1 令和4年度 実施要項
2 参加当日健康チェック票 及び 交通案内
3 警報時の対応について

 

情報モラル講話を行いました

6月20日(月)
岐阜県警察本部生活安全課の小野卓也様を招き、
1,2年生の生徒を対象に、情報モラル講話を行いました。

実際の事例等も交えながら、お話していただき、
情報モラルについて、改めて学ぶことができました。

 

土岐市青少年の主張大会に参加しました

6月12日(日)
3年次生の中島天海さん(3年1組)が、土岐市青少年の主張大会に参加しました。
(会場:土岐市文化プラザ・サンホール)
「今を生きる」というテーマで約5分間、堂々とした主張発表ができました。

~主張発表から一部抜粋~
『・・・ さきほど言ったようにコロナはとても憎い。一刻も早くなくなってほしいとは思っている。しかし、無くなるまで傍観しているのは正しい判断ではないというのが私の意見だ。人は何かしら言い訳をつけて楽をしたがる。ましてや世界中が影響しているコロナという大きな言い訳があれば、なおさらだろう。しかし、そこでいかに踏みとどまって環境に適応していけるかが、今後社会で大きな差になっていくと感じている。今は先が読めない時代。そんな世の中で何が起きようとも、そうした変化していく社会に適応して、自分にくだらない言い訳で負けないようにしていきたい。・・・』

Copyright © 土岐紅陵高等学校 All Rights Reserved.