令和7年度の中堅教諭等資質向上研修の受入れ可能日が決定しました。詳細は添付資料をご確認ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
詳しくはこちら
「私」をつくる、3年間。
令和7年度の中堅教諭等資質向上研修の受入れ可能日が決定しました。詳細は添付資料をご確認ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
詳しくはこちら
令和7年度の生徒総会が開催され、生徒会役員および各委員会の委員長が今年度の所信表明を行いました。
来週の球技大会に向けて、気合を入れてバレーボールの練習を行いました。果たして優勝できるだろうか……
大学、短大、専門学校の講師の方々をお招きし、学校説明会を開催しました。
本日、ゴールデンウィーク明けの初日として、スタディサプリ到達度テストを行いました。生徒たちは集中してテストに取り組んでおり、その真剣な姿勢が印象的でした。結果がどのようになるか、今からとても楽しみです。
本日、生徒会役員を中心にハローモーニングという挨拶運動を行いました。
本日、中京学院大学経営学部の祝田学准教授をお迎えし、簿記に関する授業を行いました。講演では、簿記の歴史や重要性、そしてその仕組みについて詳しくお話しいただきました。
本日、クラス全体の一体感を高めるために学年レクリエーションを実施しました。生徒たちは笑顔で汗を流しながら、仲間との絆を深める素晴らしい時間を過ごしました。
今日は「限られた時間でどう話すか」というテーマでお話がありました。
ポイントは”情報の取捨選択能力”、と”メモの力”
ついつい全部伝えたくなっちゃうけど、本当に伝えたいことぉ絞ることの重要性を再認識しました
お昼休みは教室を飛び出して、ランチルームで食事を楽しみます!!
本日、学校紹介用の動画をドローンで撮影していただきました。校舎やグラウンド、教室の様子を上空から撮影し、普段は見られない視点から学校の魅力をお伝えします。どんな動画になるのか今から楽しみです!!