6月17日、18日の2日間、第8回模擬国連東海大会が行われ、本校からは10ペア、20名が参加しました。1日目はZOOMを使用したオンラインで、2日目は名古屋中学校・高等学校で、対面形式で実施されました。
図書館講座「モザイクタイルについて学ぶ」
中学生オープンスクールについて
※android端末でPDFが開けない場合は一度ダウンロードをお試しください。
令和5年度活動紹介ビデオ
令和5年度活動紹介ビデオを公開しました。
図書館講座「Cultural Exchange Party」
3年生校外研修
6月29日、3年生は校外研修で、京都大学と、京都市内研修へ出かけました。
京都大学では本校卒業生の人たちが、大学での生活や学問について語ってくれました。その後全員で総合博物館を見学しました。
そのあとは、卒業生がかかわる研究室の訪問、卒業生によるキャンパスツアー、京都市内研修と3つのグループに分かれて活動しました。
往路高速道路の走行中関ケ原付近で豪雨に見舞われましたが、現地では天気も回復しました。暑すぎるくらいの天気になりましたが、無事研修を終えることができました。
![]() |
![]() |
先輩からの話(時計台ホール) | 総合博物館に移動しているところ |
![]() |
![]() |
本校卒業生白石晃將さんが助教をつとめる研究室を訪問 | |
![]() |
![]() |
百万遍の交差点で | 平安神宮にて |
2023年度小学生オープンスクール要項を公開しました
令和5年8月1日(火)の午後実施の、小学生対象のオープンスクール要項を公開しました。こちらの要項を開いていただき、申し込みをしてください。