・令和2年10月21日(水)1年生が 絵手紙 を学びました。
福祉科1年 外部講師による講習会
・令和2年10月21日(水)1年生が 福祉の仕事の魅力と介護職の心得について 外部講師より講義をしていただきました。
福祉科1年 実習施設とのリモート学習
・令和2年10月20日(火) 1年生が 実習施設とのリモート学習 を実施しました。
服飾デザイン科2年 クリエーターからの学び
・令和2年11月4日(水)
2年生が、地元で活躍する 若手クリエーターの実践 を学びました。
服飾デザイン科2年 リモート研修
・東京にある専門学校と連携してリモート研修を行い、デザイン発想の手法 を学習しました。
生活文化科2年 保育のしごと見学会
・令和2年10月27日(火) 2年生が 保育のしごと見学会 に参加しました。
服飾デザイン科1年 地域産業の学び
・1年生が、企業の方から 地域産業の特徴と魅力 について学習しました。
服飾デザイン科 ウォーキング講習会
・1、2年生がプロのモデルから ウォーキングの技法 を学びました。
食物科2年 調理・調理理論
・専門科目である 「調理」と「調理理論」 について紹介します。
食物科3年 大量調理実習
・1、2年生の協力のもと、3年生が 大量調理実習 を行いました。