令和4年7月14日(木)福祉科3年生の代表2名が、福祉科での3年間の学びについて発表しました。
「トピックス-福祉科」カテゴリーアーカイブ
福祉科1年 レクリエーション講習会
令和4年7月21日(木)に岐阜県レクリエーション協会より講師をお招きし、講習会を実施しました。
福祉科1年 国際交流を含めた実技交流
福祉科 岐阜県高校生介護技術交流会
令和4年7月16日(土 )に 岐阜県高校生介護技術交流会 が 岐阜各務野高校 で 開催され まし た 。
福祉科3年生が事例をもとにした実技を発表し、福祉を学ぶ高校生及び高等特別支援学校の生徒と交流を深めました。
福祉科3年 作業療法・言語聴覚療法講習会
・令和4年5月2日(月)
作業療法・言語聴覚療法講習会作業療法・言語聴覚療法講習会 を行いました。
福祉科3年 介護福祉士国家試験全員合格
・福祉科3年 社会福祉コース
「介護福祉士国家試験全員合格」
福祉科2年 医療的ケア演習
令和3年度2月 福祉科2年 医療的ケア演習 を実施しました。
福祉科2年 フラワーセラピー講習会
令和4年2月14日(月)福祉科2年生がフラワーセラピー講習会を受講しました。
福祉科3年 介護福祉士国家試験 受験報告
・令和4年1月30日(日)福祉科3年生34名が 介護福祉士国家試験 を受験しました。
福祉科1年 認知症サポーター養成講座
・令和3年12月16日(木)福祉科1年生
大垣市社会福祉協議会総合相談支援課 認知症初期集中支援チームの方をお招きし、
認知症サポーター養成講座 を受講しました。