コロナ禍で、吹奏楽の演奏がある集会が3年ぶりに体育館で実施されました。
表彰式 | 壮行会 |
![]() |
![]() |
校長訓話 | 離任式 |
![]() |
![]() |
コロナ禍で、吹奏楽の演奏がある集会が3年ぶりに体育館で実施されました。
表彰式 | 壮行会 |
![]() |
![]() |
校長訓話 | 離任式 |
![]() |
![]() |
1,2年生を対象に3年生と語る会を開催し、新たな学校・就職先へ進む3年生のお話を聞きました。3年生のみなさんには、進路決定までの流れや、受験勉強についてインタビュー形式でまとめて話していただきました。特に国公立大学へ進学した先輩からは、その大学に進学しようと思った理由を、学部の特徴なども含めて詳しく聞くことができました。また、「自分が合格できた決め手は何であったか」を分析したお話は大変具体的で、1・2年生の生徒たちは集中して耳を傾け、これから取り組む進路実現に向けての活動をイメージしていました。
![]() |
![]() |
総合ビジネス科3年生の商品開発・課題研究を中心に取り組んだ「地元企業と連携した商品開発」や「実地調査を踏まえた西濃地域の魅力を発信する取組」について、岐阜県教育委員会が主催する「岐阜県ふるさと教育表彰」にて最優秀賞を受賞しました。
本校のふるさと教育に、ご協力いただきました大垣市・地元企業・住民の皆さまに感謝するとともに、来年度もふるさと教育を充実させていきますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
![]() |