✅ 進学、就職希望者を対象に、進路実現に向けた取組、学部概要、分かりやすい文章の書き方等について、大学、短大、専門学校等から教職員の皆さまをお招きし実施しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
✅ 進学、就職希望者を対象に、進路実現に向けた取組、学部概要、分かりやすい文章の書き方等について、大学、短大、専門学校等から教職員の皆さまをお招きし実施しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
✅ 本日、簿記を学ぶ高校生(1年生)に対して、一般社団法人日本商業教育振興会代表理事 小島一富士 様から「簿記の重要性」について講義を受けました。
〇 ビジネス社会で必要な3言語
・コミュニケーション言語
・人工言語
・企業言語
〇 簿記会計の目的等
・企業言語(世界共通のビジネス言語)
・言語は手段であり、目的は社会貢献
・企業経営の実態を様々な人(社会)に伝える
・人間力=志、努力、感謝、謙虚、素直 等
![]() |
![]() |
✅ 本日の授業の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
✅ 朝の健康チェックの様子