自分の未来を模索しよう~進路ガイダンス、先輩と語る会~

令和6年5月24日、本校にて3年生対象の進路ガイダンスが行われました。

この日は、地元企業だけでなく県外からも企業の方が来校され、3年生の生徒たちに企業の紹介などを行っていました。

生徒たちも、企業の方々と話をして、就職への意識を高めている様子でした。

今日のガイダンスが、今後の進路を決める際のヒントになってほしいものです。


また、令和6年6月3日、本校にて2,3年生対象の行事「先輩と語る会」が行われました。

この行事は、本校から就職した卒業生に、自分の企業のことや就職に対する心構え、社会人になって感じたことなどを、生徒たちに率直に語ってもらうものです。

卒業生たちは、自分の会社・仕事の紹介だけでなく、自分が高校生だった時にどんな生徒だったかということや、自分のプライベートでのことなども生徒たちに語り掛けていました。

生徒たちはそんな先輩たちの話を熱心に聞き、様々な質問をぶつけていました。

卒業生という存在だからこそ、「社会人」というあまりよく分からないものがより現実味を帯びたのではないでしょうか?