令和5年度瑞浪高校オープンキャンパス(瑞高(ずいこう)OC)について

本年度の瑞高OCは、次のとおり実施します。詳細は以下のリンクからご覧ください。

実施日 時間と内容
 
令和5年10月11日(水)
13:25~15:15 (授業参観・学校見学/進学相談)
15:30~16:00 (先輩と語ろう!)
15:35~16:45 (部活動見学)

○授業参観・学校見学・・・授業参観と同時に校舎内を自由に見学できます。
○進学相談・・・授業内容やコース、将来の進路等、皆さんの疑問に本校の教員がお答えします。
○先輩と語ろう!・・・本校の生徒と自由に語る時間です。質問OK、ぶっちゃけトークOK!
(普通科、生活デザイン科のどちらか一方の参加になります。)
○部活動見学・・・部活動の様子を見学できます。活動への参加はできません。
※全体への説明会などはありません。自由な時間に来て、自由な時間に帰ることができます。
※「先輩と語ろう!」のみ、時間どおりに参加してください。

1 瑞高OCの案内ポスター

2 申し込みについて(〆切9/15(金)

○申し込みは終了しました。今後参加したいと希望する人は、
中学校の先生を通して本校にご連絡ください。

3 公開授業・部活動一覧(決定次第、リンクが現れます)

4 持ち物

上履き、下足用袋、筆記用具、お茶等の飲み物
保護者の方が参加される場合も、上履き、下足用袋をお持ちください

5 締め切り後の変更、当日に体調不良で欠席する場合

申し込み後、参加希望した内容の変更をしたい場合、原則連絡不要です。保護者の方の参加人数の変更も連絡不要です。
キャンセルしたい場合と、「先輩と語ろう!」について変更したい場合のみ、中学校の先生を通して本校へご連絡ください。
実施日当日体調不良等で参加できない場合、中学校の先生を通して本校へご連絡ください。

6 その他

・当日の来校方法について

JRを利用して参加する人は、右図のようなルートで来てください。なお、途中にある土岐橋(真ん中あたりの赤丸)が工事をしており通れません。すぐそばに仮設の橋が設置されていますので、そちらを通ってください。
右下の小さい赤丸の箇所に、本校の自転車置き場があります。空いている所を自由に利用してください。なお、ここ以外の場所に止めて参加するようなことを決してしないでください。
保護者の車で参加する場合、本校の駐車場をご利用ください。

・当日、気象警報発令等で実施が不可能になった場合

当日、11時の時点で瑞浪市に気象警報が発令されている場合、瑞高OCは中止です。実施できなくなった場合、このウェブサイト上に掲載します。予備日は10月17日(火)午後です。

・質問・お問い合わせについて

何かありましたら、中学校の先生を通して以下にご連絡ください。

岐阜県立瑞浪高等学校  TEL 0572-68-4161  e-mail c27329@gifu-net.ed.jp
担当者 教務主任(今井)

多治見地区「高等学校フェア」について

11月12日(日)13:00~16:00 に土岐市のセラトピア土岐において、多治見地区の公立高校が一堂に会する「多治見地区高等学校フェア」が行われます。

中学生に向けて、各高校の生徒の取組の発表や進路に関する相談対応などがあります。ぜひお越しください。詳しくは下のリンクをクリックしてください。

多治見地区高等学校フェア

高校一日体験入学における質問事項について

8月1日、2日に実施しました本校の一日体験入学につきまして、終了後のアンケートのご協力ありがとうございました。

感想の中に、「雰囲気がよかった」、「先生や先輩が優しかった」、「体験授業が楽しかった」など、好意的な意見が多く、我々も喜んでおります。また、「最初の学校説明で、声が少し聞き取りにくかった」、「施設見学でわかりやすく話をしてほしかった」といった意見もありました。皆さんの意見を参考に、今後もわかりやすい瑞浪高校を目指していきたいと考えています。

さて、アンケートの中に質問がありましたのでお答えします。これ以外にも、もし何か聞きたいことがありましたら、気軽にメール等でご質問ください。

・先生は何人いるのか。
→授業に関わる先生は、非常勤講師を含め約40名です。その他、養護教諭、実習助手、地域連携に関わる先生等もおります。

・進学する人は何割くらいいるのか。
→この春の卒業生については、普通科で95%が進学し、その内54%が大学・短大です。
生活デザイン科(卒業生のときは生活福祉科)は62%が進学し、その内48%が専門学校です。

・校則など知りたい。
→ウェブサイト上に載せてありますので、ご覧ください。
PC等では、本校ウェブサイトの左のメニューから、「情報公開」→「瑞浪高校について」→「校則(生徒指導)」から見ることができます。
スマホの場合左のメニュー出ませんので、トップページから🔍マークで「校則」と入力して検索してください。

・アルバイトはできるのか。
→アルバイトは1年次は学校生活を優先するため、原則禁止しています。2年次以降は土日に実施可です。

・スマホは持ち込んでもよいのか。
→校内への持ち込みは可ですが、朝読書の時間から帰りのSHRまでは電源を切り、カバンにしまっておくルールになっています。

・瑞浪高校が募集停止(廃校)になると聞きましたが・・・本当?
→そんなことは決してありません。安心して瑞浪高校を目指して頑張ってくださいね。

令和5年度 瑞浪高等学校一日体験入学について(お礼)

8月1日、2日に実施しました、「瑞浪高校一日体験入学」につきまして、中学生約250名、保護者約120名の参加がありました。
本当にありがとうございました。
アンケートに記入していただいた質問につきましては、後日ウェブサイト上にアップしますので、しばらくお待ちください。

また、10月11日(水)に行われます「瑞浪高校オープンキャンパス」の案内と申込みを、8月下旬には掲載します。こちらにも参加をお待ちしております。