令和6年度 可児高校文化祭に関するご案内

9月3日(火)及び4日(水)に文化祭を開催します。

各クラスの企画・タイムテーブル等、下記からご確認ください。

文化祭タイムテーブル

クラス企画一覧

体育館保護者席案内

【お願い】

・文化祭は事前登録いただいた保護者・家族の方のみ参観可能です。正面玄関にて受付をしてください。

・参加型の企画について、生徒が優先的に参加できるようにご協力をお願いします。

・撮影した画像等をSNS等に掲載することはお控えください。

・体育館には、イスが設置されていません。必要な方は座布団等をご用意ください。ただし、イスの持ち込みはご遠慮ください。

以上、ご理解とご協力をお願いします。

 

 

「先輩と語ってみない会」(カニタカシンポジウム)

5月23日(木)放課後

体育館にて生徒会主催の「先輩と語ってみない会(カニタカシンポジウム)」が開催されました。

1 年生に可児高校への理解を深めてもらうことと、学校生活への不安を減らすことを目的として、各グループに2,3 年生がついて対談をする形で行われました。

グループでは様々な質問が飛び交い、楽しく交流することができました。

 

交通安全教室

5月9日(木)

1年生が可児自動車学校にて、交通安全教室を実施してきました。

警察の方からの講話や、事故が起こる間際を疑似体験させていただき、交通ルールを守ることの大切さを実感しました。

 

校外学習

4月25日(木)

気持ちの良い晴天の下、校外研修にでかけました。

新しい仲間との初めての校外活動に、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。

1年生:高山市内研修

2年生:名古屋港水族館

3年生:ナガシマスパーランド