「令和7年度入学者選抜情報」の掲載ページはこちらです。
「令和7年度入学者選抜情報 入試概要」はこちらです。
理数科1年生のページはこちらです。
「SSセミナープレレクチャー」「サマーサイエンスセミナー」「ディベート講座」「城陵祭 自由研究レポート展示」の様子を掲載しています。
理数科2年生のページはこちらです。
「第2回経過報告会」「エネルギーセミナー」「城陵祭ポスター展示」の様子を掲載しています。
理数科3年生のページはこちらです。
「研究室紹介~物理・化学・生物~」の様子を掲載しています。
全校生徒対象のページはこちらです。
「探究基礎講座~物理・化学・生物~」「1回 Web-Enabled Atelier」「えなしこどもフェスタ2024」
今年の「東京大学見学会」については、こちらをクリックしてください。
「課題研究論文」のページはこちらです。
「令和5年度サイエンスリサーチⅡ」「令和5年度サイエンスリサーチⅢ」を掲載しました。理数科2年生、理数科3年生の課題研究の成果をご覧ください。
恵那高等学校でPTA事務職員を募集いたします。
募集期間(HP掲示期間) 令和6年6月12日~令和6年7月4日です。
募集要項はこちらから。
申込書はこちらから。
県立学校施設利用可能日 6月、7月 を更新しました。
2024年度に大学等に進学予定の卒業生の皆様へ
「日本学生支援機構の奨学金」について、申し込みを希望する卒業生は予約採用に係わる書類を6月21日(金)までに学校まで取りに来てください。なお、申し込みに際してお伝えすることもありますので、来校される日時が決まり次第、本校奨学金係(北村)までご連絡頂きますよう、お願い致します。
「6月の行事予定」はこちらです。購買の予定が更新されました。
理数科1年生のページはこちらです。
「講義「論理的思考」」「コラボレーションラボ」「SSH期首ガイダンス」の様子を掲載しています。
理数科2年生のページはこちらです。
「第1回経過報告会」「コラボレーションラボ」「課題研究ガイダンス・レポート発表会」の様子を掲載しています。
理数科3年生のページはこちらです。
「課題研究ガイダンス」の様子を掲載しています。
岐阜県立恵那高等学校のウェブサイトです。文部科学省指定 スーパーサイエンスハイスクール 第4期スタート!|〒509-7201 岐阜県恵那市大井町1023-1|TEL:0573-26-1311 / FAX:0573-26-1313 / E-mail:c27331@gifu-net.ed.jp