理数科卒業生向けSSHアンケートのページはこちらです。
(平成17年3月から令和5年3月に理数科を卒業された方が対象です)
今年度は、国立研究開発法人 科学技術振興機構からのアンケートに本校の独自調査の依頼文を同封して郵送しております。(青色の封筒)
住所変更等でお手元に届いてみえない方は、ネット上で回答していただけるアンケートフォームをご用意しておりますので、上記のSSHアンケートのページをご覧ください。
これまでにアンケートをご提出くださった方も、以前の回答から変更がございましたら、アンケートフォームにてお答えいただければ幸いです。
全校生徒対象の活動のページはこちらです。
「科学部の活動」「生命科学セミナーⅠ・Ⅱ」「火山学①・②」の様子を掲載しています。
科学系コンテスト出場記録のページはこちらです。
「ロボカップジュニア 中津川ノード大会」「ロボカップジュニア 岐阜県ブロック大会」の様子を掲載しています。
岐阜県知事からの感染対策についてのメッセージはこちらから
理数科3年生のページはこちらです。
「伝達表彰」「科学系コンテスト」の様子を掲載しています。
全校生徒対象の活動のページはこちらです。
「科学の甲子園~岐阜県予選~」「岐阜県自然科学系部活動研究発表・交流会」の様子を掲載しています。
科学系コンテスト出場記録のページはこちらです。
「第22回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」「第18回「科学の芽」賞」「第21回生活創造コンクール」「JSEC第21回高校生・高専生科学技術チャレンジ」「第67回岐阜県児童生徒科学作品展」「第18回高校化学グランドコンテスト」「集まれ!理系女子 第15回女子生徒による科学研究発表交流会」「AITサイエンス大賞」の様子を掲載しています。
理数科1年生のページはこちらです。
「課題研究発表会~見学~」「SSH・FSH岐阜県合同課題研究発表会~見学~」「リサーチⅠ中間発表会」の様子を掲載しています。
理数科2年生のページはこちらです。
「課題研究発表会」「SSH・FSH岐阜県合同課題研究発表会」「課題研究発表会リフレクション」「リサーチⅠ中間発表会~助言指導~」の様子を掲載しています。
全校生徒対象の活動のページはこちらです。
「課題研究発表会~見学~」の様子を掲載しています。
岐阜県立恵那高等学校のウェブサイトです。文部科学省指定 スーパーサイエンスハイスクール 第4期スタート!|〒509-7201 岐阜県恵那市大井町1023-1|TEL:0573-26-1311 / FAX:0573-26-1313 / E-mail:c27331@gifu-net.ed.jp