ワープロ部

活動目標

ワープロ競技大会で優勝することを目標に活動しています。大会では10分間で何文字打てるかを競いますが、1文字間違えると10文字減点されるため、正確に打つことを心がけ、漢字の勉強にも力を入れています。
資格取得や商業生としてのビジネスマナーを習得することも大切にしています。


最近の大会等の成績

令和6年度

 

 

 

第54回岐阜県高等学校ワープロ競技大会 団体 準優勝
 第71回全国高等学校ワープロ競技大会 個人 佳良賞
 第70回岐阜県高等学校商業実務競技大会 団体 優勝
 第46回東海地区高等学校商業実務総合競技大会 団体 優勝
令和5年度 第53回岐阜県高等学校ワープロ競技大会 団体 優勝
 第70回全国高等学校ワープロ競技大会 団体 7位
 第69回岐阜県高等学校商業実務競技大会 団体 優勝
 第45回東海地区高等学校商業実務総合競技大会 団体 優勝
令和4年度 第69回全国高等学校ワープロ競技大会 団体 4位  個人 優良賞・佳良賞
 第68回岐阜県高等学校商業実務競技大会 団体 優勝  個人 優勝・準優勝
 第44回東海地区高等学校商業実務総合競技大会 団体 準優勝 個人 優勝

部長コメント

パソコンが大好きな人も初心者さんも大歓迎です。
全商検定1級の速度は700字以上で合格ですが
部員は3~4倍の速さで打てるようになります!
進学しても就職しても、タイピングが早いと有利
だと思いませんか?毎日の記録をつけているので、
自分の成長が数字に表れるのも楽しいですよ。

 

Copyright © 岐阜県立大垣商業高等学校 All Rights Reserved.