本日、毎年恒例の演劇ワークショップを開催しました。講師の方をお招きし、演劇の基本や表現方法について学びました。
生徒たちは講師の方の話に耳を傾け、身振り手ぶりを使って自分の内面を表現する方法を実践しました。


「私」をつくる、3年間。
本日、毎年恒例の演劇ワークショップを開催しました。講師の方をお招きし、演劇の基本や表現方法について学びました。
生徒たちは講師の方の話に耳を傾け、身振り手ぶりを使って自分の内面を表現する方法を実践しました。

令和7年度の中堅教諭等資質向上研修の受入れ可能日が決定しました。詳細は添付資料をご確認ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
詳しくはこちら
令和7年度前期生徒会の任命を行いました。新しい生徒会メンバーの皆さんには、球技大会など多くの場面で学校の顔としての活躍を期待しています。

本日、新1年生の入学を歓迎する対面式を行いました。生徒会を中心に、クイズや部活動紹介など、趣向を凝らした出し物で新入生を迎え入れることができました。新入生の皆さんが少しずつ学校に慣れていけるよう、教職員、在校生一同、全力でサポートしてまいります。

本日、令和7年度始業式および新任式を行いました。新しいクラスで新しい友達を作り、飛躍の1年にしてください。皆さんの成長と活躍を心から楽しみにしています。

本日、桜花爛漫の良き日に令和7年度入学式を挙行いたしました。これからの3年間、多くの友人を作り、多くの思い出を作りながら、素敵な高校生活を謳歌してください。皆さんの成長と活躍を心から楽しみにしています。

令和7年3月15日より東鉄バスのダイヤ改正があります。
最新情報はこちらからご確認ください。
岐阜県教育委員会学校安全課より、発行されている「あったかい言葉かけ県民運動」のポスターの絵を本校生徒が担当しました。
過去作品も本校生徒が担当しております。学校安全課HPでご確認ください。
生徒たちは学校の未来をより良くするために、それぞれの熱い思いを込めた公約を堂々と発表しました。新しい役員たちの活躍に期待しています。

2月16日(日)に開催される土岐市消防音楽隊の第8回定期演奏会に、本校の吹奏楽部が出演いたします。入場は無料ですので、お近くにお住まいの方やお時間のある方は、ぜひお越しください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日時:2月16日(日)開場:13時00分/開演:13時30分
場所:土岐市立妻木公民館(しろやま公民館)
曲目:ど演歌えきすぶれす、天国の島(DASH島テーマ曲)
その他:入場無料土岐市消防音楽隊第8回定期演奏会
チラシ:土岐市消防音楽隊第8回定期演奏会