七夕フェア 実施中

図書館では現在、七夕フェアを開催しています。
生徒の皆さんの願いごとが、色とりどりの短冊に込められて集まってきました。

まだ願いを書いていない方も、ぜひ図書館に足を運んで、あなたの願いを短冊に託してみませんか?
みんなの願いが星に届きますように…

 

彩プロジェクト(発表会)

中京学院大学の先生方からご指導いただいた「伝える力」を活かしながら、生徒たちは自分の将来の夢について堂々と発表することができました。緊張しながらも、自分の思いをしっかりと言葉にして伝える姿はとても立派でした。今回の経験が、夢に向かって一歩踏み出すきっかけとなることを願っています。

保育学入門⑤

今日はペープサートを使って幼児向けの自己紹介を行いました。
幼児に伝えるためにはどうすればいいのか、友人と協力しながら取り組むことができました。

彩プロジェクト進行中

中京学院大学との高大連携プロジェクトの一つである「彩プロジェクト」がいよいよ佳境を迎えました。このプロジェクトでは、生徒たちが自分の夢や目標について発表する機会を得ています。現在、生徒たちはその発表に向けて熱心に準備を進めています。

 

太巻きとエビしんじょうと

本日の調理の時間では、「太巻き」と「エビしんじょうの椀物」を作りました。
いたずり(板ずり)など、初めて体験する調理工程にもチャレンジしながら、みんなで楽しく取り組みました。
完成した料理は見た目も美しく、味も大満足!自分たちで作った料理の美味しさに、笑顔があふれる時間となりました。

 

ひたむきに書の道へ

私たちは、書道の美しさと伝統を大切にし、一筆一筆に心を込めて取り組んでいます。とめ、はね、はらいの技法に魂を込め、作品に命を吹き込みます。

紅陵PR週間!!

今日は全校生徒にスクールガイドを配布するとともに、PR実行委員が制作した学校紹介動画を全校で視聴しました。紅陵の魅力を、地域のみなさんや後輩にどんどん伝えていきましょう!

 

卒業生と語る会を行いました

本日、本校卒業生が在籍する企業や大学の関係者をお招きし、卒業生と語る会を開催しました。生徒たちは先輩たちの話を真剣なまなざしで聞き入っており、貴重な経験を得ることができました。この会を通じて、生徒たちは将来の進路について具体的なイメージを持つことができたことでしょう。

Copyright © 土岐紅陵高等学校 All Rights Reserved.