本校の美術工芸系列では、陶芸の授業を提供しており、本日は生徒たちに菊練りの確認テストを行いました。菊練りは、粘土の中の空気を取り除く作業であり、陶芸の基本的な技術の一つです。生徒たちは日頃の努力の成果が十分に現れていました。
普段の授業風景(音楽)
本校の1年生の授業では選択ではありますが、「音楽」を開講しています。その中ではギター演奏も行っています。
生徒はギターの運指に戸惑いながらも、熱心に練習に取り組んでいます。現在は宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」で流れる「いつも何度でも」という曲の演奏に取り組んでいます。
普段の授業風景(ハングル)
本校の選択授業の中で「ハングル」を開講しています。
その授業の中で家庭科と協力し、「チヂミ」づくりに挑戦しました。
普段、韓国料理にあまり馴染みがなかったので、初めてチヂミを作ることに少し緊張しましたが、韓国の文化に触れる機会を得られ、非常に楽しく、学びのある時間になりました。
eスポーツ同好会を発足しました
本日eスポーツ同好会の発足式を行いました。当面は各自の自宅での活動になりますが、結果を出せるように体制作りから始めていきます。
今後の活躍を期待します。
普段の部活風景(科学部)
土岐紅陵では放課後様々な部活動が活動しています。今回は「科学部」の実験に参加しました。
今回の実験は大腸菌にgfp遺伝子を導入すると、その大腸菌は紫外線の刺激を受けると明るい緑色の蛍光を発するというものでした。
実験に参加するのは10数年ぶりでしたが、生徒と共に結果に一喜一憂し楽しむことができました。
普段の授業風景(彫刻)
本校の美術・工芸系列では「彫刻」を開講しています。
今回はノミを使って「空き缶のフォルムを彫る」ことを題材として学習に取り組みました。なれないノミ使いに苦戦しましたが、手作業の醍醐味を味わいながら、集中力を高め、素朴で力強い作品を作り上げることができました。
普段の授業風景(簿記①)
本校の情報・ビジネス系列では「簿記」を開講しています。
郡上北高校と「現金とは」という単元で遠隔授業を行いました。formsを活用して復習問題を行い、生徒のつまずきを確認しながらの授業展開でした。普段は少人数で開講していることから、郡上北高校と合同で行えたことは大変刺激になります。
学校パンフレット/学校紹介動画
令和5年度学校紹介動画と学校紹介パンフレットになります。
中学生の方は高校選びに、在校生は高校紹介に活用してください!
普段の授業風景(家庭総合)
1年生の共通科目の中で「家庭総合」を開講しています。
授業の中で、来月行われる食物調理技術検定の練習をしました。
この検定ではキュウリの半月切りや計量など様々な技術が求められます。これらの技術をマスターし、合格を勝ち取ることを目指します。
普段の授業風景(食文化)
本校の食と福祉系列では「食文化」という授業を開講しています。
調理実習の中で五平餅を作りました。生徒にとって五平餅は馴染みのない料理かもしれませんが、そのおいしさに大満足していました。一から手作りした五平餅は、見た目も鮮やかで食欲をそそります。生徒たちの笑顔が広がるよい実習になりました。